アイアンマン台湾に向けた
最後のロングライドは
やっぱりうどんライド(笑)!
今日はこの冬二回目となる
ときがわの「高柳屋」さん
前回は定番の肉汁うどんだったので
辛い肉汁うどんを注文
食べ始めはかなり辛く感じましたが
食べ慣れてくると
なかなか美味しい♪
ちくわ天も軽く揚げられていて
これもとっても美味しい♪
美味しいうどんを食べて
幸せな気分になったところで
今度は松郷峠を上って
小川町の桃源郷へ
その後は荒川サイクリング道に出て
菜の花、桜も満喫しました
最後は小金井公園で
桜パトロールしての
160kmライド!
今日も充実の一日でした
あっはん
2025年3月31日月曜日
2025年3月30日日曜日
2025年3月29日土曜日
3月29日 雨の日もレッツゴーZwift ❣️
昨日はスイム→ラン→スイム
とハードトレだったので
朝は惰眠を貪りzzzzz
朝から冷たい雨の土曜日でしたが
遅い朝食後(既に午後です)には
Zwift@Watopiaを68km
自宅にスマートトレーナーがあると
(Zwift接続できるローラー台です)
雨の日でも気軽にトレできるので
恵まれた環境に感謝しかありません♪
ぺこっ
とハードトレだったので
朝は惰眠を貪りzzzzz
朝から冷たい雨の土曜日でしたが
遅い朝食後(既に午後です)には
Zwift@Watopiaを68km
自宅にスマートトレーナーがあると
(Zwift接続できるローラー台です)
雨の日でも気軽にトレできるので
恵まれた環境に感謝しかありません♪
ぺこっ
2025年3月28日金曜日
3月28日 夜ケンズスイムにも参加してみました
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 200m x 5本
の計2,850m
午後にはジョグ@調布飛行場を10km
そして夕食後には
(明日の朝スイムが休みのため)
珍しく夜ケンズスイムに参加し
(多分五年間で二回目!)
朝に続いてY本コーチ指導の下
夜の一時間メニューで
メイン 100m x 7本
の計2,400m
ソメイヨシノは7-8分咲きで
夜桜もとってもキレイでした♪
明日は一日雨っぽいです…
ぶひん
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 200m x 5本
の計2,850m
午後にはジョグ@調布飛行場を10km
そして夕食後には
(明日の朝スイムが休みのため)
珍しく夜ケンズスイムに参加し
(多分五年間で二回目!)
朝に続いてY本コーチ指導の下
夜の一時間メニューで
メイン 100m x 7本
の計2,400m
ソメイヨシノは7-8分咲きで
夜桜もとってもキレイでした♪
明日は一日雨っぽいです…
ぶひん
2025年3月27日木曜日
3月27日 やはり白内障でした〜
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 325m x 4本
(①パドルプルバンド、②パドルプル、
③パドル、④スイム)
の計3,300m
そして昨年末頃から
左眼の視力が急に落ちてきたため
眼科で検査診察を受けると
予想通り白内障の診断
そろそろ手術を考えなければ、です
うひ〜ん
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 325m x 4本
(①パドルプルバンド、②パドルプル、
③パドル、④スイム)
の計3,300m
そして昨年末頃から
左眼の視力が急に落ちてきたため
眼科で検査診察を受けると
予想通り白内障の診断
そろそろ手術を考えなければ、です
うひ〜ん
2025年3月26日水曜日
3月26日 ソメイヨシノも咲き始めましたね〜
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 8本
の計3,000m
今日はCコースが2レーンを使用し
片方はS木御大が、もう片方は
有り難く自分が先頭を泳がせていただき
良い刺激入れになりました(汗笑)
そして帰宅、朝食後には
西立川の昭和記念公園へ向かい
毎度のディスクゴルフ!
桜の花見シーズンのため
1-9番は使用不可なのですが
大学時代からの仲間二人と
楽しくラウンドさせて貰いました♪
昭和記念公園内のソメイヨシノも
いよいよ咲き始めましたね〜
ふわん
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 8本
の計3,000m
今日はCコースが2レーンを使用し
片方はS木御大が、もう片方は
有り難く自分が先頭を泳がせていただき
良い刺激入れになりました(汗笑)
そして帰宅、朝食後には
西立川の昭和記念公園へ向かい
毎度のディスクゴルフ!
桜の花見シーズンのため
1-9番は使用不可なのですが
大学時代からの仲間二人と
楽しくラウンドさせて貰いました♪
昭和記念公園内のソメイヨシノも
いよいよ咲き始めましたね〜
ふわん
2025年3月25日火曜日
3月25日 花粉と黄砂で引きこもり
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導?の下
三ヶ月に一度の400mTT!
結果は三ヶ月前とほぼ同タイム
五年前と比べると10秒ほど
遅くなってはいますが
火〜土曜日の朝ケンズスイムで
加齢による衰えを何とか最小限に
抑えられているような気がします
これからも継続あるのみですね〜
今日明日は花粉に加えて黄砂が
飛来しており花粉症持ちの自分は
早朝以降は外に出られず…(涙)
仕方が無いので
(それでも室内トレできるのは幸せ♪)
午後にはつなぎトレで
Zwift@Watopiaを40km
まあ、今日はこんなもんでしょ〜
よかたいよかたい
H田コーチ指導?の下
三ヶ月に一度の400mTT!
結果は三ヶ月前とほぼ同タイム
五年前と比べると10秒ほど
遅くなってはいますが
火〜土曜日の朝ケンズスイムで
加齢による衰えを何とか最小限に
抑えられているような気がします
これからも継続あるのみですね〜
今日明日は花粉に加えて黄砂が
飛来しており花粉症持ちの自分は
早朝以降は外に出られず…(涙)
仕方が無いので
(それでも室内トレできるのは幸せ♪)
午後にはつなぎトレで
Zwift@Watopiaを40km
まあ、今日はこんなもんでしょ〜
よかたいよかたい
2025年3月24日月曜日
3月24日 気だるさ炸裂の月曜日…(汗笑)
折角の月曜日なので
バイクライドに出掛けようと
前日にはバイクもウエアも
しっかり準備したのですが
気だるさ炸裂でボツに…(涙)
朝食後にZwiftを始めたものの
身体がダルくて一時間が限界
シャワーしたら睡魔に襲われて
昼寝zzzzz
まあ、こんな日もあるわなあ〜(汗)
ぶひ
バイクライドに出掛けようと
前日にはバイクもウエアも
しっかり準備したのですが
気だるさ炸裂でボツに…(涙)
朝食後にZwiftを始めたものの
身体がダルくて一時間が限界
シャワーしたら睡魔に襲われて
昼寝zzzzz
まあ、こんな日もあるわなあ〜(汗)
ぶひ
3月23日 高校サッカー部OB会に参加
午前中は前日に続いて
ラン@調布飛行場を11km
引き続きなかなか好調なのですが
キロ05:45を切った辺りから
股関節に痛みが出てくるので
スピードを上げられません…(涙)
もっともアイアンマンレースでは
キロ六分は切れないので
多分問題は無いんですけどね〜(汗笑)
そして高校サッカー部OB会に
出席するため夕方から新宿へ!
最高齢85歳の先輩も居たりして
いろいろ刺激になりました
特にトライアスリートには有名な
三軒茶屋にある整形外科の
院長先生が実は高校サッカー部の
先輩だったりして
(有名なのは女医のお嬢さん)
今回の一番の収穫だったかも?
故障するのが待ち遠しいです(ウソ)
ちゃんちゃん
ラン@調布飛行場を11km
引き続きなかなか好調なのですが
キロ05:45を切った辺りから
股関節に痛みが出てくるので
スピードを上げられません…(涙)
もっともアイアンマンレースでは
キロ六分は切れないので
多分問題は無いんですけどね〜(汗笑)
そして高校サッカー部OB会に
出席するため夕方から新宿へ!
最高齢85歳の先輩も居たりして
いろいろ刺激になりました
特にトライアスリートには有名な
三軒茶屋にある整形外科の
院長先生が実は高校サッカー部の
先輩だったりして
(有名なのは女医のお嬢さん)
今回の一番の収穫だったかも?
故障するのが待ち遠しいです(ウソ)
ちゃんちゃん
2025年3月22日土曜日
3月22日 今日は大人しく…
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
春休み短縮泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 13本
(先頭に付きプルパドル付き)
の計3,250m
帰りには三週間振り?に
ミスドにて栄養補給♪
午後にはジョグ@調布飛行場を10km
ロングライドの翌日は大人しく…
でした(汗笑)
ひっそり
Y本コーチ指導の下
春休み短縮泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 13本
(先頭に付きプルパドル付き)
の計3,250m
帰りには三週間振り?に
ミスドにて栄養補給♪
午後にはジョグ@調布飛行場を10km
ロングライドの翌日は大人しく…
でした(汗笑)
ひっそり
2025年3月21日金曜日
3月21日 ミウイチ200kmライド
朝ケンズスイムはスキップし
早朝五時に出発しての
ミウイチ200kmライド!
順調に走って三時には
無事に帰宅できました♪
これで今月は三度の200kmライド
アイアンマン台湾に向けた
準備は大体予定通りかな〜
わっしょい
早朝五時に出発しての
ミウイチ200kmライド!
順調に走って三時には
無事に帰宅できました♪
これで今月は三度の200kmライド
アイアンマン台湾に向けた
準備は大体予定通りかな〜
わっしょい
2025年3月20日木曜日
3月20日 美味しいみかんを頂戴しました♪
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 325m x 6本
の計3,600m
こういう持久系メニューは
お任せください(笑)!
夕方にはZwift@Watopiaを32km
今日もつなぎトレの一日…
ところで和歌山の知人から
美味しいみかんが沢山届きました♪
わ〜い
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 325m x 6本
の計3,600m
こういう持久系メニューは
お任せください(笑)!
夕方にはZwift@Watopiaを32km
今日もつなぎトレの一日…
ところで和歌山の知人から
美味しいみかんが沢山届きました♪
わ〜い
2025年3月19日水曜日
3月19日 “Fool’s Gold”で心を豊かに(その2)
先日入手したファーストアルバムが
なかなか良かったので
セカンドアルバム
"Mr.Lucky"
も手に入れました
ファーストはEagles系
セカンドはToto系
のサウンドって感じでしょうか?
まだまだ書きたいことは山盛りですが
この辺で止めておきます(汗笑)
さての今日トレは
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x (6+4)本
の計3,050m
何故かガッツリ三時間も
昼寝してしまいましたが
夕方には散歩代わり程度に?
Zwift@Franceを25km
それにしても午前中の雪には
びっくりしたなあ〜
しんしん
なかなか良かったので
セカンドアルバム
"Mr.Lucky"
も手に入れました
ファーストはEagles系
セカンドはToto系
のサウンドって感じでしょうか?
まだまだ書きたいことは山盛りですが
この辺で止めておきます(汗笑)
さての今日トレは
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x (6+4)本
の計3,050m
何故かガッツリ三時間も
昼寝してしまいましたが
夕方には散歩代わり程度に?
Zwift@Franceを25km
それにしても午前中の雪には
びっくりしたなあ〜
しんしん
2025年3月18日火曜日
3月18日 地元駅前の河津桜も満開です
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 9 (w/paddle,buoy)
の計3,350m
そして今日は二週間振りの
ディスクゴルフ!
穏やかな天気の中
桜シーズンにつきGW明けまで
1-9番ホールは使用不可ですが
楽しくラウンドできました
帰りには地元駅前の河津桜が
満開でキレイでした♪
ふわん
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 9 (w/paddle,buoy)
の計3,350m
そして今日は二週間振りの
ディスクゴルフ!
穏やかな天気の中
桜シーズンにつきGW明けまで
1-9番ホールは使用不可ですが
楽しくラウンドできました
帰りには地元駅前の河津桜が
満開でキレイでした♪
ふわん
2025年3月17日月曜日
2025年3月16日日曜日
3月16日 スポーツ観戦ながらZwift
終日雨予報だったので
思い切り朝寝坊した後
(もちろん朝食も摂ってから)
ローラー台に跨りましたが
前半はエキスポ駅伝
後半はドジャース対阪神
をネットで観戦して
まさに「ながら」Zwiftを55km
それにしても
ドジャースにもカブスにも
勝ってしまった阪神って
若しかして世界一(笑)?
がお〜
思い切り朝寝坊した後
(もちろん朝食も摂ってから)
ローラー台に跨りましたが
前半はエキスポ駅伝
後半はドジャース対阪神
をネットで観戦して
まさに「ながら」Zwiftを55km
それにしても
ドジャースにもカブスにも
勝ってしまった阪神って
若しかして世界一(笑)?
がお〜
2025年3月15日土曜日
3月15日 三月も折り返しですね〜
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
キックやイチコメを折り込んだ
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8本
の計3,400m
昨日のバイクトレの疲労もあり
午後軽くZwift@Watopiaを21km
で積極的休養に努めました
早いものでもう三月も折り返し
IM台湾まではあと四週間です
頑張らなくっちゃ!
Y本コーチ指導の下
キックやイチコメを折り込んだ
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8本
の計3,400m
昨日のバイクトレの疲労もあり
午後軽くZwift@Watopiaを21km
で積極的休養に努めました
早いものでもう三月も折り返し
IM台湾まではあと四週間です
頑張らなくっちゃ!
2025年3月14日金曜日
3月14日 埼玉ビッグループ200km ライド
土日は天気イマイチっぽいので
朝ケンズスイム☀️スキップして
早朝五時発でバイクライドへ!
今日のルートは
埼玉ビッグループ200km
途中名栗路では
丸太雛が沢山並んでいました♪
朝のオヤツは「定峰まんじゅう」
昼食は「肉汁つけうどん」
デザートは榎本牧場のアイスクリーム
そして最後の栄養補給は
「おとうさんのぱんや」の菓子パン
と埼玉を食べまくっての200km(笑)
まだまだ元気ですよ〜(ウソ)!
ぐったり
朝ケンズスイム☀️スキップして
早朝五時発でバイクライドへ!
今日のルートは
埼玉ビッグループ200km
途中名栗路では
丸太雛が沢山並んでいました♪
朝のオヤツは「定峰まんじゅう」
昼食は「肉汁つけうどん」
デザートは榎本牧場のアイスクリーム
そして最後の栄養補給は
「おとうさんのぱんや」の菓子パン
と埼玉を食べまくっての200km(笑)
まだまだ元気ですよ〜(ウソ)!
ぐったり
2025年3月13日木曜日
3月13日 河津桜が満開です
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8本
の計3,450m
今日も全てのメニューを
先頭で泳ぎ(泳がされ?)
結構疲れました…(汗)
午後にはジョグ@野川公園を7km
野川公園でも武蔵野の森公園でも
河津桜が満開でとってもキレイ♪
春ですなあ〜
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8本
の計3,450m
今日も全てのメニューを
先頭で泳ぎ(泳がされ?)
結構疲れました…(汗)
午後にはジョグ@野川公園を7km
野川公園でも武蔵野の森公園でも
河津桜が満開でとってもキレイ♪
春ですなあ〜
3月12日 “Fool’s Gold”で心を豊かに
Dan Fogelbergのバックバンドだった
"Fool's Gold"
ようやくCDをゲットしたので
早速PC→スマホにダウンロード!
"Rain, Oh, Rain" は名曲ですね〜♪
さての今日トレは
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 10本
の計2,950m
全て先頭で泳ぎましたが
今一つスピードがあがりません
ぶひぃ
"Fool's Gold"
ようやくCDをゲットしたので
早速PC→スマホにダウンロード!
"Rain, Oh, Rain" は名曲ですね〜♪
さての今日トレは
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 10本
の計2,950m
全て先頭で泳ぎましたが
今一つスピードがあがりません
ぶひぃ
2025年3月11日火曜日
3月11日 話題の「きよめぱん」ゲットしました
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 14本
の計3,200m
昨日の200kmライドの
ダメージが残っているのに
全メニューを先頭で…(汗)
スイム後はみっちりと
身体のメンテナンス!
以降はゆっくり休養日としました
ところで…画像は
今話題の?「きよめぱん」!
早速ゲットして食べてみました
モチモチしてパンと饅頭の
ハーフみたいな感じで
なかなか美味しかったです♪
もちっ
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 14本
の計3,200m
昨日の200kmライドの
ダメージが残っているのに
全メニューを先頭で…(汗)
スイム後はみっちりと
身体のメンテナンス!
以降はゆっくり休養日としました
ところで…画像は
今話題の?「きよめぱん」!
早速ゲットして食べてみました
モチモチしてパンと饅頭の
ハーフみたいな感じで
なかなか美味しかったです♪
もちっ
2025年3月10日月曜日
3月10日 今年初の「みういち」
頑張って早朝四時に起床して
まだ外は真っ暗な五時に出発
今年初の「みういち」ライドへ!
(三浦半島一周 200km)
走り始めは結構寒かったのですが
途中から厚着が祟って汗だくに…(汗)
それでもかなり順調に走って
予定よりもかなり早めの
三時半には帰宅できました
今月中に最低でもあと二回は
200kmライドに行きたいな〜
あ、画像は満開の河津桜です
ふわん
まだ外は真っ暗な五時に出発
今年初の「みういち」ライドへ!
(三浦半島一周 200km)
走り始めは結構寒かったのですが
途中から厚着が祟って汗だくに…(汗)
それでもかなり順調に走って
予定よりもかなり早めの
三時半には帰宅できました
今月中に最低でもあと二回は
200kmライドに行きたいな〜
あ、画像は満開の河津桜です
ふわん
2025年3月9日日曜日
3月9日 こんなに寝てもまだ眠いzzz
9時間40分も寝てしまいました(汗笑)
ゆっくり朝食後には
ランに行こうかとも思いましたが
名古屋ウィメンズマラソンを
ライブ観戦しながら
Zwift@Watopiaを38km
(Downtown Eruption ルート)
二位に入った佐藤沙耶香選手
頑張りましたね〜!
明日に余力を残すため
軽めのZwiftライドだったのですが
シャワーしたら再び睡魔に襲われ
更に昼寝を一時間zzz
一体どうしちゃったんだろ(汗)?
明日はバイクライドの予定ですが
どうなることやらです…
ぐぅ
ゆっくり朝食後には
ランに行こうかとも思いましたが
名古屋ウィメンズマラソンを
ライブ観戦しながら
Zwift@Watopiaを38km
(Downtown Eruption ルート)
二位に入った佐藤沙耶香選手
頑張りましたね〜!
明日に余力を残すため
軽めのZwiftライドだったのですが
シャワーしたら再び睡魔に襲われ
更に昼寝を一時間zzz
一体どうしちゃったんだろ(汗)?
明日はバイクライドの予定ですが
どうなることやらです…
ぐぅ
2025年3月8日土曜日
3月8日 疲れた時には餃子で栄養補給
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 8本
の計3,200m
今日のメインスイムは
幸い?4番目を泳いだので
余裕をもって完泳できました♪
しかしスイム後には
すっかり疲れてしまい
折角の土曜日ではありましたが
以降は完全休養することに…
お昼には地元の「餃子の満洲」で
ダブル餃子定食をがっつり食して
しっかり栄養補給!
夕方には丁寧なストレッチで
疲れた身体を解したので
明日には体力回復するかなあ〜
う〜ん
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 8本
の計3,200m
今日のメインスイムは
幸い?4番目を泳いだので
余裕をもって完泳できました♪
しかしスイム後には
すっかり疲れてしまい
折角の土曜日ではありましたが
以降は完全休養することに…
お昼には地元の「餃子の満洲」で
ダブル餃子定食をがっつり食して
しっかり栄養補給!
夕方には丁寧なストレッチで
疲れた身体を解したので
明日には体力回復するかなあ〜
う〜ん
3月7日 強風につきバイク実走は自粛
今日は終日強風の予報だったため
バイク実走は自粛しました
平日温泉ライダーズのライド企画が
直前に中止になったり
ベテランライダーが
外ライドを取り止めたりと
判断は間違っていなかったようです
その代わりと言ってはなんですが
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミングドリルを中心に
メイン 100m x (6+4)本
の計2,700m
午後には床屋さんへ行って
頭をスッキリさせてから
Zwift@Londonを27km
荒天時のプランBは
まあこんなもんでしょ〜(汗笑)
ぷりゅん
バイク実走は自粛しました
平日温泉ライダーズのライド企画が
直前に中止になったり
ベテランライダーが
外ライドを取り止めたりと
判断は間違っていなかったようです
その代わりと言ってはなんですが
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミングドリルを中心に
メイン 100m x (6+4)本
の計2,700m
午後には床屋さんへ行って
頭をスッキリさせてから
Zwift@Londonを27km
荒天時のプランBは
まあこんなもんでしょ〜(汗笑)
ぷりゅん
2025年3月6日木曜日
3月6日 Newton シューズ快調です♪
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 16本
の計3,500m
先頭のMさんに引いて貰いましたが
アイテム無しで最後まで頑張れました♪
午後には強い北風の中
ジョグ@調布飛行場を10km
Newtonシューズで走りましたが
相変わらず好調です♪
この調子、この調子(笑)
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 16本
の計3,500m
先頭のMさんに引いて貰いましたが
アイテム無しで最後まで頑張れました♪
午後には強い北風の中
ジョグ@調布飛行場を10km
Newtonシューズで走りましたが
相変わらず好調です♪
この調子、この調子(笑)
3月5日 米国大統領施政方針演説を聞きながら
まず画像は関係ありません…(笑)
早朝起床すると外は冷たい雨(多分)
スリップして落車するリスクがあるため
朝ケンズスイムに行くのは諦めて
ゆっくり二度寝(汗笑)
朝食後はZwift@Watopiaを
米国大統領施政方針演説のライブを
最初から最後までじっくり見ながら
コリコリと103km
演説はショーを観ているようで
なかなか興味深かったです♪
あ〜面白かった〜
早朝起床すると外は冷たい雨(多分)
スリップして落車するリスクがあるため
朝ケンズスイムに行くのは諦めて
ゆっくり二度寝(汗笑)
朝食後はZwift@Watopiaを
米国大統領施政方針演説のライブを
最初から最後までじっくり見ながら
コリコリと103km
演説はショーを観ているようで
なかなか興味深かったです♪
あ〜面白かった〜
2025年3月4日火曜日
3月4日 河津桜が咲いてます
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 325m x 6本
の計3,250m
今日のメインスイムは
三番手だったので
比較的余裕で泳ぎ切れました
S木御大、Sさん
ありがとうございました!
スイムからの帰り道の
多摩湖自転車道沿いには
河津桜が咲いていましたよ〜♪
帰宅後は胃がん検査のため
会場の市役所へ行き
美味しいバリウムを
ゴクゴク飲んできました(汗笑)
午後からは小雪が舞い始め
外トレは不可能
Zwift@Scotlandを昨日に続き
Zwift Route Chaserに参加して
Scotland Smashを走破しました
それにしても
バリウムと下剤のおかげで
お腹の調子がイマイチです…(涙)
げっぷ
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 325m x 6本
の計3,250m
今日のメインスイムは
三番手だったので
比較的余裕で泳ぎ切れました
S木御大、Sさん
ありがとうございました!
スイムからの帰り道の
多摩湖自転車道沿いには
河津桜が咲いていましたよ〜♪
帰宅後は胃がん検査のため
会場の市役所へ行き
美味しいバリウムを
ゴクゴク飲んできました(汗笑)
午後からは小雪が舞い始め
外トレは不可能
Zwift@Scotlandを昨日に続き
Zwift Route Chaserに参加して
Scotland Smashを走破しました
それにしても
バリウムと下剤のおかげで
お腹の調子がイマイチです…(涙)
げっぷ
2025年3月3日月曜日
3月3日 Zwift Route Chaser に参加してみました
今日は天気予報通り朝から雨
ゆっくり起床しての朝食後
午前中には確定申告作業を完了!
午後にはZwift@Makuli Islandを
Zwift Route Chaserに参加しての50km
昨日のロングライドの疲労もまだあり
積極的休養として無理せず走りました
ぷるん
ゆっくり起床しての朝食後
午前中には確定申告作業を完了!
午後にはZwift@Makuli Islandを
Zwift Route Chaserに参加しての50km
昨日のロングライドの疲労もまだあり
積極的休養として無理せず走りました
ぷるん
2024/25 冬のうどんライド(その14)
月曜日は雨っぽいので
迷わずバイクライドへ!
本当は三浦海岸の河津桜を
見たかったのですが
三浦国際市民マラソン大会があり
バイクルートが閉鎖されるため
埼玉フラットループ(+α)へ
目当てのうどん屋さんは
吉見町にある「四方吉」でしたが
ちょうど正午に到着してしまい
日曜日ということもあってか
お店の前には長蛇の列…(汗)
すかさず"プランB"を発動して
一週間前に行って大感動した
上尾の「田舎屋」さんへ
先週よりも沢山お客さんも居て
(「食べログ」に投稿した効果?)
結構繁盛していましたが
カウンター席に座って
「田舎つけ麺」二倍盛り(600g)と
今回は「とり天」を追加注文しました
やっぱり超絶美味い〜!!!
帰りのエノボクは案の定ゲロ混みで
トイレだけ使わせて貰って早々に退散(笑)
気温が高め(20度くらい?)で
ウエアも薄めで動きやすいこともあり
真冬のライドよりも速めに走り
心地良い疲労感の165km
となりました
アイアンマン台湾まで残り5週間
今月はこうして
負荷を上げていかないとなあ〜
むきん
迷わずバイクライドへ!
本当は三浦海岸の河津桜を
見たかったのですが
三浦国際市民マラソン大会があり
バイクルートが閉鎖されるため
埼玉フラットループ(+α)へ
目当てのうどん屋さんは
吉見町にある「四方吉」でしたが
ちょうど正午に到着してしまい
日曜日ということもあってか
お店の前には長蛇の列…(汗)
すかさず"プランB"を発動して
一週間前に行って大感動した
上尾の「田舎屋」さんへ
先週よりも沢山お客さんも居て
(「食べログ」に投稿した効果?)
結構繁盛していましたが
カウンター席に座って
「田舎つけ麺」二倍盛り(600g)と
今回は「とり天」を追加注文しました
やっぱり超絶美味い〜!!!
帰りのエノボクは案の定ゲロ混みで
トイレだけ使わせて貰って早々に退散(笑)
気温が高め(20度くらい?)で
ウエアも薄めで動きやすいこともあり
真冬のライドよりも速めに走り
心地良い疲労感の165km
となりました
アイアンマン台湾まで残り5週間
今月はこうして
負荷を上げていかないとなあ〜
むきん
2025年3月1日土曜日
3月1日 脳卒中のお勉強なんぞも…
年明け早々に高校サッカー部の旧友が
脳卒中(脳出血)で倒れたこともあり
オンラインで脳卒中の講座を受講しました
明日は我が身かもしれませんし
いろいろと勉強になりましたよ〜
さての今日トレは
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 16 本
(25m:水中ウォーク、75m:スイム)
の計3,050m
午後には昨日に続いて
ジョグ@野川公園を7km
明日はバイク乗らないとです
ぶひん
脳卒中(脳出血)で倒れたこともあり
オンラインで脳卒中の講座を受講しました
明日は我が身かもしれませんし
いろいろと勉強になりましたよ〜
さての今日トレは
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 16 本
(25m:水中ウォーク、75m:スイム)
の計3,050m
午後には昨日に続いて
ジョグ@野川公園を7km
明日はバイク乗らないとです
ぶひん
2月28日 South to Westのライブ
朝ケンズスイムに参加し
(風邪で体調不良の)
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 8本
の計2,900m
午後にはジョグ@野川公園を7km
Newtonを履いて走りましたが
なかなか調子いいです♪
夕方からは街へ繰り出し
お気に入りのバンド
South to Westのライブへ行き
Westcoast sound を堪能しました
あ〜、楽しかった〜♪
追)帰宅後はFools GoldのCD発注しました!
(風邪で体調不良の)
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 8本
の計2,900m
午後にはジョグ@野川公園を7km
Newtonを履いて走りましたが
なかなか調子いいです♪
夕方からは街へ繰り出し
お気に入りのバンド
South to Westのライブへ行き
Westcoast sound を堪能しました
あ〜、楽しかった〜♪
追)帰宅後はFools GoldのCD発注しました!
2月27日LIFEを観ながらZwiftを69km
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 16本
の計3,500m
メインの先頭はT所さんでしたが
フィン付きだったので超速く
実質先頭を泳いだようなもので
かなり消耗させられました…(汗)
午後には見逃したLIFEを
(特に「東京ゲスニックマガジン」)
NHK+で観て爆笑しながら(笑)
Zwift@Watopiaを69km
あ〜、面白かった〜♪
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 16本
の計3,500m
メインの先頭はT所さんでしたが
フィン付きだったので超速く
実質先頭を泳いだようなもので
かなり消耗させられました…(汗)
午後には見逃したLIFEを
(特に「東京ゲスニックマガジン」)
NHK+で観て爆笑しながら(笑)
Zwift@Watopiaを69km
あ〜、面白かった〜♪
登録:
投稿 (Atom)