2025年5月31日土曜日

5月30日 雨の金曜日は「つなぎ」の一日

朝ケンズスイムに参加し

Y本コーチ指導の下

フォーミング中心に

メイン 100m x 10本

の計3,000m


全メニュー先頭で泳ぎましたが

心拍上がらずの朝スイムでした


午後にはZwift@Franceを24km


これもまた心拍は上がらずで

雨の金曜日は

「つなぎ」の一日となりました


まったり

2025年5月29日木曜日

5月29日 ASICS S4-Yoguriで試走

朝ケンズスイムに参加し

K原コーチ指導の下

泳ぎ込みメニューで

メイン 200m x 5 + 100m

の計3,500m


メインスイムはアイテム無し

先頭で泳いで頑張りました!


午後にはジョグ@調布飛行場を14km


殆どはNovablast4で走りましたが

最後に少しだけS4-Yogiriの試走


カーボンソールの硬さは感じたものの

同時に強い反発があって

勝手にペースアップしてました


これならレースでも使えるかも?


まだまだシューズ探しの旅?は

続きます…(笑)


えへ

2025年5月28日水曜日

5月28日 二週間振りのディスクゴルフ

朝ケンズスイムに参加し

Y本コーチ指導の下

フォーミング中心に

メイン 100m x 6 (w/buoy) +
100m x 5 (w/paddle)

の計2,650m


そして風邪で寝込んでしまったため

二週間振りのディスクゴルフ!


明け方までの雨もあがって快晴の中

旧友と楽しく3ラウンドしました


あ〜楽しかった〜♪


るん

2025年5月27日火曜日

5月27日 朝ケンズスイムに一点集中!

朝ケンズスイムに参加し

H田コーチ指導の下

泳ぎ込みメニューで

メイン 100m x 16本

の計3,750m


メインスイムはアイテム無し

先頭で頑張って泳ぎました


ギリギリでしたがサークル内で

泳ぎ切ることができて満足(嬉)♪


昨日のバイクライドの疲れもまだあり

曇り空の中、昼は吉祥寺往復を

ゆっくりウォーキングで12km


今日は朝ケンズスイムに

一点集中の一日でありました


ちゃんちゃん

2025年5月26日月曜日

5月25日 ロングライドマンデーは食べまくり乗りまくり(笑)

早朝四時起床、五時出発で

バイクロングライドへ!


今日のルートは

Big埼玉ループの200kmでしたが

途中は以下を食べまくり(笑)!


①秩父「坂本屋」の「定峰まんじゅう」

②寄居町「はぐれ」の「肉きのこ汁うどん」

③寄居町「うめちゃん」の「焼きまんじゅう」

④上尾市「手打ちうどん田舎屋」の「田舎つけ麺」

⑤上尾市「榎本牧場」のアイスクリーム


200kmは乗りましたが

体重増は必至ですな…(汗笑)


ぽってり

5月25日 軽くZwiftでコンディショニング

折角の日曜日ではありますが

(自分はサンデー毎日ですが…)

明日のロングライドに向けて

軽くZwiftでコンディショニング


明日は早起きできるかな〜


うひん

2025年5月25日日曜日

5月24日 South to West ライブ@目黒リトルテキサス

朝ケンズスイムに参加し

H田コーチ指導の下

泳ぎ込みメニューで

メイン 650m x 3 (w/paddle,buoy)

の計3,400m


メインは木曜のメインと比べて

距離もサークルもちょうど二倍

(325m,6'00" -> 650m,12'00")


木曜のメインはアイテム無しで

サークル内で頑張りましたが

距離がニ倍だと明らかに無理!


…ということで

パドルプル付きの先頭で

泳ぎました(汗笑)


そして夜はほぼ三カ月振りに

South to West のライブ


今回は外人客が沢山居たおかげで

かなりライブも盛り上がり

個人的にお気に入りの

Neil Youngの

Out on the Weekend

Heart of Gold


そしてアンコールには

Eric Clapton の

Wonderful Tonight


と御機嫌の夜でした♪


しかし、今日も雨…


このバンドのライブは

いつも雨なんですよね〜


しとしと

2025年5月23日金曜日

5月23日 ASICS Dynablast 5 試走

朝ケンズスイムに参加し

Y本コーチ指導の下

ツービートキックを意識した

フォーミング中心に

メイン 150m x 7 (パドルプル付き)

の計3,250m


午後にはジョグ@調布飛行場を11km


ASICS Novablast 4で走りましたが

(Novablast はアイアンマン使用不可)

最後にはDynablast 5で軽く試走


Dynablast 5 も全く違和感無く

なかなか良い感触でグッド!


まだまだ厚底ランシューズ

探しの旅は続きます…(笑)


ぽわ〜ん

5月22日 朝ケンズスイムは頑張りました

朝ケンズスイムに参加し

K原コーチ指導の下

泳ぎ込みメニューで

メイン 325m x 4本

の計3,600m


メインスイムは

アイテム無し、先頭で泳ぎ

何とか頑張りましたよ〜♪


でも帰宅後はガックリ疲れてしまい

すかさず二時間昼寝zzzzz


あ〜疲れた〜


ぐひー

2025年5月20日火曜日

5月20日 朝ケンズスイムも復活しました

風邪でダウンしていたため

先週水曜日以来の

朝ケンズスイムに参加し

H田コーチ指導の下

泳ぎ込みメニューで

メイン スイムは…

①バンドスイム 650m
②パドルプル 250m x 4 + 100m

の計3,050m


午後には昨日に続いて

(外は30度超なのでランは諦め)

Zwift@Watopiaを34km


まだ五月なのに暑いですね〜


あひー

2025年5月19日月曜日

5月19日 そろりそろり復活Zwiftトレ

まだ体調も完璧では無いので

今朝もゆ〜っくりと起床

(良く眠れるなあ…汗笑)


まずは朝食を摂り

スーパーへ買い物に行った後には

身体(体調)を少しずつ戻すべく

Zwift@Watopiaを55km


トレ後には少し昼寝もして

疲労回復に努めたし

明日は久し振りに

朝ケンズスイム

行けるといいなあ〜


ぽわん

2025年5月18日日曜日

5月18日 ようやくトレーニング再開です

丸三日間床に伏しておりましたが

ボチボチ体調も戻ってきたので

トレーニング再開です


…と言うことで

まずはI藤さんの伴走で

ゆっくり小金井公園を15km


最後は少し辛かったですが

走り切ることができて一安心(ホッ)


まあ復帰初日はこんなもんで十分


今週は朝ケンズスイムを基本に

焦らずに身体を戻していきま〜す


もぞもぞ

2025年5月15日木曜日

5月15日 風邪でダウンしてます

折角の誕生日なのに風邪を引いてしまい

昨晩から絶賛寝込みちう〜(涙)!


げほげほ

2025年5月14日水曜日

5月14日 昭和記念公園は百花繚乱

朝ケンズスイムに参加し

Y本コーチ指導の下

フォーミング中心に

メイン 50m x 6 + 100m x 6

の計2,700m


帰宅して朝食後

ディスクゴルフに出掛けようとしたら

アメリカ大使館から電話があり

年金手続きに関する確認がありました


昨年10月に請求書提出したので

約半年も待ったことになります


早く年金出ないかなあ〜(笑)


ディスクゴルフは毎度の旧友と

楽しくゆったりと3ラウンド!


昭和記念公園は様々な花が

百花繚乱でとてもキレイでした♪


るん

2025年5月13日火曜日

5月13日 ASICS Evoride 2 で試走してみました

朝ケンズスイムに参加し

H田コーチ指導の下

泳ぎ込みメニューで

メイン 200m x 8本

の計3,050m


午後にはジョグ@調布飛行場を11km


ASICS Evoride 2 で試走しましたが

なかなか快調で自然にスピードアップ!


まだ暫くの間は自分に合った

シューズ探しの旅?は続きます


これも楽しみのうち〜(笑)


るん

2025年5月12日月曜日

5月12日 コツコツとZwiftを100km

昨日は好天でしたが

花粉症で体調不良だったため

軽くラントレのみ


今日は夜中まで雨模様で

路面ウエットだったため

外バイクは諦めて

おうちでコツコツと

Zwift@Watopiaを104km


久し振りの100km超のZwift

結構疲れました〜


ぐにゃ

2025年5月11日日曜日

5月11日 花粉症が出ちゃいました(涙)

真夜中に鼻がグズグズし始め

眠れなくなってしまい

クスリを飲んでから二度寝zzzzz


ゆっくり八時過ぎに起床しても

まだ鼻がグズグズ…(涙)


午後になってようやく

症状が治まってきたので

軽くジョグ@調布飛行場を10km


折角の好天の日曜日でしたが

そんなわけで超スローな一日


まあ、こんな日もあるさあ〜


あへっ

5月10日 武蔵境の花火が見えました♪

土砂降りの雨でしたが

朝ケンズスイムに参加し

H田コーチ指導の下

泳ぎ込みメニューで

メイン (100m x 6本) x 2セット

の計3,300m


雨が上がった午後は

久し振りに「ケンズ自由人の会」

(という名の昼飲み会)


仲間たちと美味しく飲み食べ

そして楽しく語りました♪


帰りがけには武蔵境花火大会を

見ることもできてラッキー!


そして久し振りのホロ酔い気分


うい〜っ

2025年5月9日金曜日

5月9日 国立で友人とランチしました

朝ケンズスイムに参加し

Y本コーチ指導の下

フォーミング中心に

メイン 100m x (5+5)本

の計2,850m


お昼はチャリで国立に繰り出し

大学の同級生だった親友と

インド料理レストラン

"Manakamana"さんにて

三種類のカレーランチ!


楽しく飲み食べ語りました♪


帰り道には市役所へ立ち寄り

雑用をこなしてから夕方帰宅


なかなか充実した一日でしたね〜


よっこらしょ

2025年5月8日木曜日

5月8日 Novablast4に脚が慣れてきました♪

朝ケンズスイムに参加し

K原コーチ指導の下

泳ぎ込みメニューで

メイン 200m x 4本

の計3,550m


メインスイムは

レジェンドMさん先頭の二番手でしたが

無事に泳ぎ切ることができて大満足♪


午後にはジョグ@味スタを11km

ようやくNovablast4に

脚が慣れてきて快調♪


今日はスイム、ランともに快調で

なかなか良き一日(単純)!


えへっ

2025年5月7日水曜日

5月7日 復活!ディスクゴルフ

朝ケンズスイムに参加し

Y本コーチ指導の下

OWSを意識したヘッドアップ等の

ドリルを中心に

メイン 200m x 5本

の計3,000m


そして台湾から戻って初めての

(約一カ月振り)

ディスクゴルフ!


風がかなり強かったものの

快晴で湿度も低く

友人と気持ち良く3ラウンド♪


なかなか上達しませんが

とっても楽しい一日でしたよ〜


ぷりゅん

2025年5月6日火曜日

5月6日 静かなGW最終日でした

雨の降り出した中を

GW休み明けで今日から再開の

朝ケンズスイムに参加し

H田コーチ指導の下

休み明け穏やかメニューで

メイン 50m x 9本 (スピード)

の計2,900m


帰宅後はすっかり疲れてしまい

ガッツリ二時間昼寝zzzzz


その後はバイクの入れ替え等々

雑事に追われあっという間に夕方に


まあたまにはこんな日もありですね


今週はリラックスして参りましょ〜!


だら〜ん

5月5日 サイクルボール 「房総いち」

朝ケンズスイムは今日までお休み


この期間を有効に使わない手は無い?

ということで始発列車輪行にて

(四時半発の電車です、早っ(汗))

サイクルボール「房総いち」へ


JR木更津駅でバイクを組み立て

コインロッカーに荷物を預け出発!


激しい峠の上りは無く

(それでも獲得標高は1,500m超)

全ルート150kmを

フロントアウターで

走り切ることができました♪


GW期間中ということもあり

ルート上の道の駅やレストランは

ゲロ混み状態で全く使えず

栄養補給は全てコンビニのお世話に…


しかし大多喜町の養老渓谷や

鴨川の海も臨むことができて

(鴨川シーワールド付近は大渋滞)

房総を満喫させていただきました


完走後は再び電車輪行して

夕食前には無事に帰宅


かなり効率的に一日を使えた感じです


お疲れ様でした〜!

5月5日 サイクルボール 「房総いち」



2025年5月4日日曜日

5月4日 今日は休養日なんです

昨日のバイクライドのダメージもあり

今日は無理せず休養日


トレーニングは控えましたが

普段なかなかできない家事に

たっぷり時間を費やしました


夕方にはリカバリーのため

軽くZwift@Watopiaを14km


そして明日のサイクルボール

「房総いち」に向けて

JRの切符を購入してきました


明日は三時起床!


ちゃんと起きられるかなあ〜(汗)


ぶひん

2025年5月3日土曜日

5月3日 ⭕️こさわ峠 ❌おざわ峠



20年以上勘違いしてました(汗笑)

「こさわ峠」が正しい読みです

今日は天気も良く

すかさずバイクライドへ!


ルートは名栗路の峠巡りで

赤根→山王→小沢→山伏→

R299折り返し→小沢→

山王→赤根の155km


獲得標高は1,500m強なので

まあまあでしたね〜


峠巡りで時間が掛かり過ぎて

昼食難民状態になってしまい

結局地元のうどん百名店

「小平うどん」

で遅いお昼をいただきました


2025年5月2日金曜日

5月2日 2025/04 トレーニング集計

Swim: 44.15km / 17.25h
Bike: 819.00km / 35.50h
Run: 86.50km / 9.00h

Monthly total: 61.75h
Weekly average: 14.00h


4月にはアイアンマン台湾があり

テーパリング期間や

リカバリー期間もあったので

まあ大体こんなもんでしょ〜(笑)


さての今日トレは

リカバリーのための積極的休養で

Zwift@Franceを22km


明日は天気も良さそうだし

美味しいもん食べに

グルメライド行こうかな〜♪


ごっくん

2025年5月1日木曜日

5月1日 サイクルボール「かすいち」

昨日の予告どおり?

今日は「かすいち」に

行って参りました(笑)!


東京への戻りのことも考えて

(帰宅ラッシュ前を避けるため)

早朝五時にホテルを出発し

正午過ぎに戻っての164km


霞ヶ浦の水が臭いのと

ユスリカの大発生のせいで

余り楽しくなかったかも?


でも順調にキッチリ走れたので

良しとしましょう♪


帰宅ラッシュ前には都心を通過し

三時過ぎには無事に帰宅できました


明日はゆっくり休みま〜す


ぐぅ