朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング(キック)中心に
メイン 50m x 20本(プルパドル付き)
の計2,750m
メインスイムは
何と!Aコースにお邪魔して
末席でプルパドル付きで
泳がせていただきました
そして二週間振りに
立川の昭和記念公園へ行き
ディスクゴルフ!
毎度の旧友と二人で
午前2ラウンド、午後1ラウンド
いつも通りに楽しくプレーしました
あ〜、今日もまた良き一日♪
えへっ
2025年2月26日水曜日
2025年2月25日火曜日
2月25日 ロバータ・フラックよ永遠に…
2/24に歌手のロバータフラックが
ALSのため、88歳で亡くなりました
ハスキーボイスで歌い上げた
Killing Me Softly
The First Time I Ever Saw Your Face
Feel Like Makin' Love
など、とても素敵で一生忘れられません
どうか安らかにお休みください
R.I.P.
さての今日トレは…
まずは朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
実践泳ぎ込みメニューで
メインはコースロープを外しての
100m x 15本
の計3,150m
先頭二人が余りに速くて
ドラフティングの恩恵も受けられず
もうヘトヘト〜(涙)
気温も上がってきたので
午後にはジョグを再開して7km
アイアンマン台湾まであと六週
上手く仕上げて参りマッスル!
むきっ
ALSのため、88歳で亡くなりました
ハスキーボイスで歌い上げた
Killing Me Softly
The First Time I Ever Saw Your Face
Feel Like Makin' Love
など、とても素敵で一生忘れられません
どうか安らかにお休みください
R.I.P.
さての今日トレは…
まずは朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
実践泳ぎ込みメニューで
メインはコースロープを外しての
100m x 15本
の計3,150m
先頭二人が余りに速くて
ドラフティングの恩恵も受けられず
もうヘトヘト〜(涙)
気温も上がってきたので
午後にはジョグを再開して7km
アイアンマン台湾まであと六週
上手く仕上げて参りマッスル!
むきっ
2025年2月24日月曜日
2月24日 2024/25 冬のうどんライド(その13)
昨日の興奮も醒めやらぬまま(大袈裟)
今日も冬のうどんライドへ!
今日は百名店に名を連ねる
川島町にある大人気店
「本手打ちうどん 庄司」
さんへ!
開店の十時半ピッタリに到着するも
既に二十名程の待ち行列が…(汗)
一応一巡目で入れましたが
注文してから30分以上待ち
(全然急いでませんが…)
田舎うどんをいただきました
つけ汁は昨日よりさっぱり目
麺は太くてかなりコシが強く
ワシワシ食べるスタイルです(笑)
これはこれで勿論かなり美味い!
充実の冬のうどんライド二日間でした
(今日は87kmでした)
わしわし
今日も冬のうどんライドへ!
今日は百名店に名を連ねる
川島町にある大人気店
「本手打ちうどん 庄司」
さんへ!
開店の十時半ピッタリに到着するも
既に二十名程の待ち行列が…(汗)
一応一巡目で入れましたが
注文してから30分以上待ち
(全然急いでませんが…)
田舎うどんをいただきました
つけ汁は昨日よりさっぱり目
麺は太くてかなりコシが強く
ワシワシ食べるスタイルです(笑)
これはこれで勿論かなり美味い!
充実の冬のうどんライド二日間でした
(今日は87kmでした)
わしわし
2月23日 2024/25 冬のうどんライド(その12)
冬晴れながらも
北風が強く寒い一日でしたが
冬のうどんライドに出掛けました
埼玉フラットループのルートを辿り
前回の「有田」と同じく上尾にある
「手打ちうどん 田舎屋」
さんにお邪魔しました
この冬12軒目にしてようやく
最高のうどんに巡り合えました(嬉)!
自分好みの
豚肉、ナス、ネギの
こってり目のつけ汁に
麺は少し細めでツルツルと
適度にコシがあってのどごしが良く
最高の仕上がりの逸品です♪
美味しいうどんに巡り合えたおかげで
とっても幸せな144kmライドでした
まいう〜(絶叫)♪♪♪
北風が強く寒い一日でしたが
冬のうどんライドに出掛けました
埼玉フラットループのルートを辿り
前回の「有田」と同じく上尾にある
「手打ちうどん 田舎屋」
さんにお邪魔しました
この冬12軒目にしてようやく
最高のうどんに巡り合えました(嬉)!
自分好みの
豚肉、ナス、ネギの
こってり目のつけ汁に
麺は少し細めでツルツルと
適度にコシがあってのどごしが良く
最高の仕上がりの逸品です♪
美味しいうどんに巡り合えたおかげで
とっても幸せな144kmライドでした
まいう〜(絶叫)♪♪♪
2025年2月22日土曜日
2月22日 Tour de Zwift 全ステージ完走!
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 14本
の計3,100m
メインスイムは
M先輩が先頭を引いてくれたので
アイテム無しでも楽に泳げました♪
M先輩、あざっす!
午後にはZwiftの
Tour de Zwift - Stage 1 を走り
これにて Tour de Zwiftの
Stage 1-6 全てを完走しました!
明日もかなり寒そうですが
外へ出掛けて
バイク実走したいなあ〜
にゃ〜(ネコの日)
Y本コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 14本
の計3,100m
メインスイムは
M先輩が先頭を引いてくれたので
アイテム無しでも楽に泳げました♪
M先輩、あざっす!
午後にはZwiftの
Tour de Zwift - Stage 1 を走り
これにて Tour de Zwiftの
Stage 1-6 全てを完走しました!
明日もかなり寒そうですが
外へ出掛けて
バイク実走したいなあ〜
にゃ〜(ネコの日)
2025年2月21日金曜日
2月21日 読書三昧 『正体』
映画化もされている
染井為人著の『正体』
結構分厚い長編でしたが
なかなか面白い小説でした
さての今日トレは…
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
ドルフィンキック等
フォーミングのドリル中心に
メイン 50m x 6 + 100m x 6
の計2,550m
新加入のIモリくん(35歳!)が
頑張ってメインを引いてくれたので
楽に泳げました♪
午後には軽くランの動き作りトレ
夕方にはゴッドハンドに
きっちり身体を整えて貰いました
明日からは(一般的には)三連休
楽しみましょ〜
ぐふっ
染井為人著の『正体』
結構分厚い長編でしたが
なかなか面白い小説でした
さての今日トレは…
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
ドルフィンキック等
フォーミングのドリル中心に
メイン 50m x 6 + 100m x 6
の計2,550m
新加入のIモリくん(35歳!)が
頑張ってメインを引いてくれたので
楽に泳げました♪
午後には軽くランの動き作りトレ
夕方にはゴッドハンドに
きっちり身体を整えて貰いました
明日からは(一般的には)三連休
楽しみましょ〜
ぐふっ
2月20日 Tour de Zwift - Stage 2
昨日の移動疲れもありましたが
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 8本
の計3,350m
一週間振りのスイムでしたが
全メニュー先頭を泳がされたので
メインは6本はパドルプル付き
最後の2本だけアイテム無しで
頑張って泳ぎました
帰宅後はせっせと約二時間
バイク組み立てと遠征の荷解き
午後にはZwiftの
Tour de Zwift - Stage 2に参加し
珍しくScotland を走り
warm downを含めて46km
今日は何だか休む時間が無くて
疲れたなあ〜
ぐひん
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 8本
の計3,350m
一週間振りのスイムでしたが
全メニュー先頭を泳がされたので
メインは6本はパドルプル付き
最後の2本だけアイテム無しで
頑張って泳ぎました
帰宅後はせっせと約二時間
バイク組み立てと遠征の荷解き
午後にはZwiftの
Tour de Zwift - Stage 2に参加し
珍しくScotland を走り
warm downを含めて46km
今日は何だか休む時間が無くて
疲れたなあ〜
ぐひん
2025年2月19日水曜日
2月18日 リュウゼツランの花が咲いてます!
終日どんよりとした曇り空の中
今日も宮古島一周ライドへ!
池間島も巡っての
ピッタリ100km
シギラのそばにあるカフェの庭には
数十年に一度しか咲かない
リュウゼツランの花が!
生憎の曇り空で写りはイマイチですが
なかなか貴重なモノを
見させていただきました♪
じゃじゃ〜ん
今日も宮古島一周ライドへ!
池間島も巡っての
ピッタリ100km
シギラのそばにあるカフェの庭には
数十年に一度しか咲かない
リュウゼツランの花が!
生憎の曇り空で写りはイマイチですが
なかなか貴重なモノを
見させていただきました♪
じゃじゃ〜ん
2025年2月18日火曜日
2025年2月17日月曜日
2月16日 宮古島びちょびちょライド
天気予報では終日曇りだったので
勢い良くバイクライドに出掛けましたが
走り出して10分で
いきなり雨の洗礼を受けました
何とか雨雲を避けるべく
方向を変えながら走りましたが
時折雨に降られて
もうびちょびちょ…(涙)
昼過ぎになって
ようやく日が差してきて
快適に走れるようになり
101kmを無事に走破♪
ライド後は
ドロドロになったバイクを
一所懸命お掃除
明日は晴れることを祈るのみ
なんまんだー
勢い良くバイクライドに出掛けましたが
走り出して10分で
いきなり雨の洗礼を受けました
何とか雨雲を避けるべく
方向を変えながら走りましたが
時折雨に降られて
もうびちょびちょ…(涙)
昼過ぎになって
ようやく日が差してきて
快適に走れるようになり
101kmを無事に走破♪
ライド後は
ドロドロになったバイクを
一所懸命お掃除
明日は晴れることを祈るのみ
なんまんだー
2025年2月15日土曜日
2月15日 一日中小雨の宮古島でした
折角の宮古島ですが生憎の雨…
それでもお腹は空くので(笑)
昼には定番の宮古そばを食べた後は
(今日はじんく屋さんにて)
2023年の百名店に選ばれた
「リッコジェラート」さんにて
ブラウニーと宮古味噌ちんすこう
のアイスクリームをいただきました!
さすがの百名店
かなり美味しいです♪
昼食後には軽くジョグを5km
小雨模様でしたが暖かいので
股関節の痛みも出ずにひと安心(ほっ)
明日はバイク乗れるかなあ〜
ぷよん
それでもお腹は空くので(笑)
昼には定番の宮古そばを食べた後は
(今日はじんく屋さんにて)
2023年の百名店に選ばれた
「リッコジェラート」さんにて
ブラウニーと宮古味噌ちんすこう
のアイスクリームをいただきました!
さすがの百名店
かなり美味しいです♪
昼食後には軽くジョグを5km
小雨模様でしたが暖かいので
股関節の痛みも出ずにひと安心(ほっ)
明日はバイク乗れるかなあ〜
ぷよん
2025年2月14日金曜日
2025年2月13日木曜日
2月12日 盛り沢山の一日でした
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 300-200-200-100
の計2,350m
今朝はボビング等
前に進まないドリル?もあり
距離は短めでした
次には昭和記念公園へ向かい
ディスクゴルフ!
今日も穏やかな冬晴れの中
大学時代からの仲間と
楽しく午前中2ラウンド
午後1ラウンドできました♪
そして更に夕方からは
有楽町へ繰り出して
北京時代に同じオフィスビルの
七階に勤務していた
通称「ケミカルセブン」
の方々との同窓会
盛り沢山の一日で
充実していて楽しかったけど
ちと疲れたかな〜(汗笑)
ぐたっ
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 300-200-200-100
の計2,350m
今朝はボビング等
前に進まないドリル?もあり
距離は短めでした
次には昭和記念公園へ向かい
ディスクゴルフ!
今日も穏やかな冬晴れの中
大学時代からの仲間と
楽しく午前中2ラウンド
午後1ラウンドできました♪
そして更に夕方からは
有楽町へ繰り出して
北京時代に同じオフィスビルの
七階に勤務していた
通称「ケミカルセブン」
の方々との同窓会
盛り沢山の一日で
充実していて楽しかったけど
ちと疲れたかな〜(汗笑)
ぐたっ
2025年2月11日火曜日
2月11日 梅の花が咲き始めました
国民の祝日ではありますが
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン150m x 5 + 200m
の計3,100m
今日のスイムは祝日で
仕事がお休みの人が多かったせいか
各コースともに参加者が多く
我々CコースもS木御大、S田さんが
前を引いてくれたので
最後までアイテム無しで
何とか泳ぎ切れました♪
しかしながら
朝スイムでかなり疲れてしまい
今日はゆっくり休むことに…
小金井公園の梅園でも
梅の花が咲き始めましたよ〜
ほわん
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン150m x 5 + 200m
の計3,100m
今日のスイムは祝日で
仕事がお休みの人が多かったせいか
各コースともに参加者が多く
我々CコースもS木御大、S田さんが
前を引いてくれたので
最後までアイテム無しで
何とか泳ぎ切れました♪
しかしながら
朝スイムでかなり疲れてしまい
今日はゆっくり休むことに…
小金井公園の梅園でも
梅の花が咲き始めましたよ〜
ほわん
2025年2月10日月曜日
2月10日 2024/25 冬のうどんライド(その11)
今週末から宮古島に連れて行く?
バイクSerk号(チタン)の試走のため
冬のうどんライド(その11)へ!
毎度お馴染みの定番コース
埼玉フラットループのルートを走り
2020年には百名店に選ばれた名店
上尾の「うどん有田」さんへ
人気の「スペシャルカレーうどん」を
美味しくいただきました♪
その後も
①榎本牧場: つぶつぶイチゴアイス
②おとうさんのぱんや: 粒アンパン
でしっかり栄養補給して
今日もまた美味しく楽しい
148kmライドでした
ぽんぽこりん
バイクSerk号(チタン)の試走のため
冬のうどんライド(その11)へ!
毎度お馴染みの定番コース
埼玉フラットループのルートを走り
2020年には百名店に選ばれた名店
上尾の「うどん有田」さんへ
人気の「スペシャルカレーうどん」を
美味しくいただきました♪
その後も
①榎本牧場: つぶつぶイチゴアイス
②おとうさんのぱんや: 粒アンパン
でしっかり栄養補給して
今日もまた美味しく楽しい
148kmライドでした
ぽんぽこりん
2025年2月9日日曜日
2月9日 コツコツZwiftで100kmライド
ゆっくりと起床し(九時間睡眠!)
朝食後にZwift@Watopiaを
(始めの一時間だけでしたが)
Robopacer のD.Bernieと102km
今週は月曜日に続いて二回目の
Zwiftでの100kmライド
コツコツ室内で距離を積んでます
ぐひっ
朝食後にZwift@Watopiaを
(始めの一時間だけでしたが)
Robopacer のD.Bernieと102km
今週は月曜日に続いて二回目の
Zwiftでの100kmライド
コツコツ室内で距離を積んでます
ぐひっ
2025年2月8日土曜日
2月8日 愛用のチェーンルブを調達
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
K原コーチとしては珍しく
キック系ドリルを入れながら
メイン 100m x 8本
(奇数: キャッチアップ、偶数: ピッチ)
の計3,400m
昼には毎度お世話になっている
トライアスロンバイクショップ
「Go Ahead (ゴアへ〜)」
へお邪魔して
長年愛用しているチェーンルブを
調達してきました
午後にはZwift@Watopiaを
RobopacerのD.Bernieと61km
今日は北風も強くてかなり寒く
こういう時は地道に…ですね
こつこつ
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
K原コーチとしては珍しく
キック系ドリルを入れながら
メイン 100m x 8本
(奇数: キャッチアップ、偶数: ピッチ)
の計3,400m
昼には毎度お世話になっている
トライアスロンバイクショップ
「Go Ahead (ゴアへ〜)」
へお邪魔して
長年愛用しているチェーンルブを
調達してきました
午後にはZwift@Watopiaを
RobopacerのD.Bernieと61km
今日は北風も強くてかなり寒く
こういう時は地道に…ですね
こつこつ
2月7日 横浜で学友と悦楽の昼飲み
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 8本
の2,300m (少なっ!)
そしてトラ仲間に誘われ
横浜でアート万華鏡展を鑑賞
(残念ながらトラ仲間は不在)
横浜まで出掛けたついでに
横浜在住の学友と再会し
(一人はわざわざ柏から参加)
駅そばの居酒屋で悦楽の昼飲み!
やはり学生時代の友人とは
楽しく時間が流れていきます♪
るるるんるん
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 8本
の2,300m (少なっ!)
そしてトラ仲間に誘われ
横浜でアート万華鏡展を鑑賞
(残念ながらトラ仲間は不在)
横浜まで出掛けたついでに
横浜在住の学友と再会し
(一人はわざわざ柏から参加)
駅そばの居酒屋で悦楽の昼飲み!
やはり学生時代の友人とは
楽しく時間が流れていきます♪
るるるんるん
2025年2月6日木曜日
2月6日 伊豆大島トライアスロン大会終了です(涙)
毎年楽しみにしていて
ケンズからも大勢参加していた
(自分は遊び行くだけですが…)
伊豆大島トライアスロン大会が
終了することが決まりました(涙)
さての今日トレは
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8本
の計3,200m
昨日に続いて今日も
全メニュー先頭で頑張りました!
午後にはコツコツと
Zwift@Watopiaを
(前半だけでしたが)
RobopacerのD.Bernieと72km
結構頑張りましたね〜(笑)
それにしても
伊豆大島トライアスロン大会終了は
残念だなあ…
ぐすん
ケンズからも大勢参加していた
(自分は遊び行くだけですが…)
伊豆大島トライアスロン大会が
終了することが決まりました(涙)
さての今日トレは
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8本
の計3,200m
昨日に続いて今日も
全メニュー先頭で頑張りました!
午後にはコツコツと
Zwift@Watopiaを
(前半だけでしたが)
RobopacerのD.Bernieと72km
結構頑張りましたね〜(笑)
それにしても
伊豆大島トライアスロン大会終了は
残念だなあ…
ぐすん
2025年2月5日水曜日
2月5日 床屋に行ってきました
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 10本
の計3,000m
そして今年初めての床屋さんで
スッキリしてきました(笑)
夕方にはZwiftの
Tour de Zwift -Stage 5で
珍しくYorkshireを22km
今週は寒さがピークみたいだし
室内中心にコツコツですね〜
ぴょこたん
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 10本
の計3,000m
そして今年初めての床屋さんで
スッキリしてきました(笑)
夕方にはZwiftの
Tour de Zwift -Stage 5で
珍しくYorkshireを22km
今週は寒さがピークみたいだし
室内中心にコツコツですね〜
ぴょこたん
2025年2月4日火曜日
2月4日 蝋梅の花が満開です
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 2 + 50m
の計2,600m
今日のメニューは
H田コーチにしては
ちょっと緩め?でした(汗笑)
そして二週間振りに
立川の昭和記念公園へ出向いて
ディスクゴルフ!
午前2ラウンド、午後1ラウンド
楽しく回ることができました♪
公園の蝋梅の花が満開
寒さは今がピークみたいですが
着実に春は近づいてますね
ほわん
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 2 + 50m
の計2,600m
今日のメニューは
H田コーチにしては
ちょっと緩め?でした(汗笑)
そして二週間振りに
立川の昭和記念公園へ出向いて
ディスクゴルフ!
午前2ラウンド、午後1ラウンド
楽しく回ることができました♪
公園の蝋梅の花が満開
寒さは今がピークみたいですが
着実に春は近づいてますね
ほわん
2月3日 立春はコリコリZwiftを
今週はかなり冷え込むようなので
折角の月曜日ではありましたが
室内で地道にコリコリと
Zwift@Watopiaを
RobopacerのD.Bernieと107km
夕方からは何故か寒気がしたので
大事をとって早めの就寝zzz
(いつもか?)
明日元気にな〜れ(汗笑)!
折角の月曜日ではありましたが
室内で地道にコリコリと
Zwift@Watopiaを
RobopacerのD.Bernieと107km
夕方からは何故か寒気がしたので
大事をとって早めの就寝zzz
(いつもか?)
明日元気にな〜れ(汗笑)!
2025年2月2日日曜日
2025/01 トレーニング総括
Swim: 55.40km / 22.50h (50/20)
Bike: 1,290.00km / 51.00h (1,500/55)
Run: 43.00km / 4.75h (80/10)
Monthly Total: 78.25h (85)
Weekly Average: 17.67h (19.20)
※( )内は目標
スイムは目標を上回りましたが
バイクは(寒いこともあり)目標に及ばず
ランも(股関節痛があり)目標に及ばず
となりました
2月については
スイム、ランを減らしても
何とかバイクは頑張りたいなあ
…と考えております
Bike: 1,290.00km / 51.00h (1,500/55)
Run: 43.00km / 4.75h (80/10)
Monthly Total: 78.25h (85)
Weekly Average: 17.67h (19.20)
※( )内は目標
スイムは目標を上回りましたが
バイクは(寒いこともあり)目標に及ばず
ランも(股関節痛があり)目標に及ばず
となりました
2月については
スイム、ランを減らしても
何とかバイクは頑張りたいなあ
…と考えております
2月2日 人生初の恵方巻(笑)!
折角の日曜日ですが
(自分には関係無いけど)
朝から冷たい雨
ゆっくり起床して朝食後
Zwift@Watopiaを
(いつもはゆっくりD.Bernieですが)
Robopacer の D.Miguelと68km
実際には最初だけ一緒に走り
すぐにペースアップして
他のライダー数名との集団走
割としっかり走れたので
良いバイクトレになりました♪
さて今日は節分…
実は生まれて初めて
(西南西の方角を向いて)
恵方巻を食べました(笑)!
美味しかったけど
太過ぎてちょっと
食べにくいですね〜これ(汗)
ぶひ
(自分には関係無いけど)
朝から冷たい雨
ゆっくり起床して朝食後
Zwift@Watopiaを
(いつもはゆっくりD.Bernieですが)
Robopacer の D.Miguelと68km
実際には最初だけ一緒に走り
すぐにペースアップして
他のライダー数名との集団走
割としっかり走れたので
良いバイクトレになりました♪
さて今日は節分…
実は生まれて初めて
(西南西の方角を向いて)
恵方巻を食べました(笑)!
美味しかったけど
太過ぎてちょっと
食べにくいですね〜これ(汗)
ぶひ
2月1日 栄養補給はマックなりぃ〜
今日はサボらずに(汗笑)
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 150m x 11 (w/paddle,buoy)
の計3,450m
今日は全てのメニューで
先頭を引かなければならず
かなり体力を消耗してしまい
最後のメインはパドルブイ付きでした
スイムからの帰り道には
田無のマックに立ち寄り
たっぷりと栄養補給!
昨日のバイクライドの疲れが
まだ残っており
帰宅後はゆっくり休養としました
今週はまあまあ良く
トレーニングできたかな〜
ぐひっ
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 150m x 11 (w/paddle,buoy)
の計3,450m
今日は全てのメニューで
先頭を引かなければならず
かなり体力を消耗してしまい
最後のメインはパドルブイ付きでした
スイムからの帰り道には
田無のマックに立ち寄り
たっぷりと栄養補給!
昨日のバイクライドの疲れが
まだ残っており
帰宅後はゆっくり休養としました
今週はまあまあ良く
トレーニングできたかな〜
ぐひっ
登録:
投稿 (Atom)