朝ケンズスイムはスキップして
冬のうどんライドへ!
埼玉フラットループのルートを
ひた走って桶川市にある
「大木うどん店」さんへ
評判の極太で硬い麺は
やはりホンモノでした(笑)
口コミでは賛否両論ありますが
自分的には全くオッケーで
小麦粉の香りと食感を味わえて
なかなか美味しかったです♪
定番の榎本牧場もほど近く
季節限定の生キャラメルアイスを
これまた美味しくいただいて
今日も楽しい144kmライドでした
ぽってり
2025年1月31日金曜日
2025年1月30日木曜日
1月30日 超軽めのZwiftで身体ほぐし
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 10本
の計3,250m
今日のメインは先頭を
A実さんが泳いでくれたので
ドラフティング効果で
余裕を持って泳ぎ切れました
A実さん、ありがとう!
昼にはガッツリ二時間の昼寝で
体力をしっかり回復してから
午後には超軽めのZwiftを26km
早いもので
明日はもう一月も最終日ですが
元気良くバイクライドに
出掛けようと思います!
すわっ
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 10本
の計3,250m
今日のメインは先頭を
A実さんが泳いでくれたので
ドラフティング効果で
余裕を持って泳ぎ切れました
A実さん、ありがとう!
昼にはガッツリ二時間の昼寝で
体力をしっかり回復してから
午後には超軽めのZwiftを26km
早いもので
明日はもう一月も最終日ですが
元気良くバイクライドに
出掛けようと思います!
すわっ
2025年1月29日水曜日
1月29日 久し振りのドイツビール🍺
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 200m x 5 + 100m
の計3,050m
今日はS木御大とMさんが
自分の前を泳いでくれたので
余裕を持って泳ぎ切れました♪
しかしS木御大は速過ぎです…(汗)
そして久し振りに
NY勤務時代の三人同窓会
吉祥寺のドイツ料理の名店
「König」さんにて
ソーセージとドイツビール!
(KölschとAltbierを飲みました)
どちらも
まいう〜♪♪♪
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 200m x 5 + 100m
の計3,050m
今日はS木御大とMさんが
自分の前を泳いでくれたので
余裕を持って泳ぎ切れました♪
しかしS木御大は速過ぎです…(汗)
そして久し振りに
NY勤務時代の三人同窓会
吉祥寺のドイツ料理の名店
「König」さんにて
ソーセージとドイツビール!
(KölschとAltbierを飲みました)
どちらも
まいう〜♪♪♪
2025年1月28日火曜日
1月28日 中国では大晦日ですね〜
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8 (プル、バンド)
の計3,150m
メインスイムでは
サークルアウトしそうになり
三本目以降は泳ぎっぱなし…(汗)
でも何とか泳ぎ切れて大満足♪
ゆっくりと休養した後
午後にはZwift@Franceを35km
中国では今日が大晦日
爆竹が賑やかなんだろうな〜
パンっ!
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8 (プル、バンド)
の計3,150m
メインスイムでは
サークルアウトしそうになり
三本目以降は泳ぎっぱなし…(汗)
でも何とか泳ぎ切れて大満足♪
ゆっくりと休養した後
午後にはZwift@Franceを35km
中国では今日が大晦日
爆竹が賑やかなんだろうな〜
パンっ!
2025年1月27日月曜日
1月27日 2024/25 冬のうどんライド(その9)
2025年1月26日日曜日
1月26日 平日温泉ライダーズライド
平日温泉ライダーズの企画へは
かなり久し振りの参加です
今日の企画はユルいグルメライドで
①弓豚チャーシュー焼飯@三陽飯店
②とろあま大学いも@つぼ焼き芋甘い和
を堪能させていただきました♪
強風だったこともあって
終始ゆっくり目のペースでしたが
美味しく楽しい74kmライドでした
一緒に走ってくれたメンバーの皆さん
企画主のAさん
大変ありがとうございました!
ぺこり
かなり久し振りの参加です
今日の企画はユルいグルメライドで
①弓豚チャーシュー焼飯@三陽飯店
②とろあま大学いも@つぼ焼き芋甘い和
を堪能させていただきました♪
強風だったこともあって
終始ゆっくり目のペースでしたが
美味しく楽しい74kmライドでした
一緒に走ってくれたメンバーの皆さん
企画主のAさん
大変ありがとうございました!
ぺこり
1月25日 Oasis / Jim Messina
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 125m x 12本
(100m:Cr., 25m:non Cr.)
の計3,350m
今日はメインの先頭を
Mさんにお願いしたので
割と楽勝でした(笑)
明日は外バイクの予定なので
昼間はゆっくり休養して
到着したばかりのCD
Oasis / Jim Messina を
PC, スマホにダウンロード
彼が在籍した
Buffalo SpringfieldやPocoの
ウエストコーストサウンドと言うより
かなりAOR寄りの曲作りです
AOR流行ってたもんな〜(汗笑)
ちゃら〜ん
Y本コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 125m x 12本
(100m:Cr., 25m:non Cr.)
の計3,350m
今日はメインの先頭を
Mさんにお願いしたので
割と楽勝でした(笑)
明日は外バイクの予定なので
昼間はゆっくり休養して
到着したばかりのCD
Oasis / Jim Messina を
PC, スマホにダウンロード
彼が在籍した
Buffalo SpringfieldやPocoの
ウエストコーストサウンドと言うより
かなりAOR寄りの曲作りです
AOR流行ってたもんな〜(汗笑)
ちゃら〜ん
2025年1月25日土曜日
1月24日 好きなものは好き!
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
バタフライ系ドリルでの
フォーミング中心に
メイン 100m x 10本
の計2,700m
午後にはZwift@Watopiaを38km
どうしても聴きたい
70年代の音楽があって
Amazonでポチりました
好きなものは好き!
明日届くのが楽しみです♪
えっ?
何かは明日のお楽しみ〜(笑)
うふふ
Y本コーチ指導の下
バタフライ系ドリルでの
フォーミング中心に
メイン 100m x 10本
の計2,700m
午後にはZwift@Watopiaを38km
どうしても聴きたい
70年代の音楽があって
Amazonでポチりました
好きなものは好き!
明日届くのが楽しみです♪
えっ?
何かは明日のお楽しみ〜(笑)
うふふ
2025年1月23日木曜日
1月23日 本日はリカバリーデー
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 50m x 15 (1-3:descending)
の計3,300m
疲れが溜まっている割には
まあまあちゃんと泳げました♪
午後には積極的休養のため
Zwift@Makuli Islandを
のんびりと18km (60分間)
まだ身体はダルいですが
今晩寝れば回復するでしょー(期待)
ぱふん
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 50m x 15 (1-3:descending)
の計3,300m
疲れが溜まっている割には
まあまあちゃんと泳げました♪
午後には積極的休養のため
Zwift@Makuli Islandを
のんびりと18km (60分間)
まだ身体はダルいですが
今晩寝れば回復するでしょー(期待)
ぱふん
2025年1月22日水曜日
1月22日 2024/25 冬のうどんライド(その8)
外バイクは1月5日以来の
超久し振りになってしまいました(汗)
それはさておき
今日の目的地は小川町にある
「武州うどん本店」
一日20食限定の
「みぞれ肉茄子汁うどん」
特盛(900g)をワシワシと
美味しくいただきました♪
それにしても埼玉県には
美味しいうどん屋さんが多過ぎて
一生掛けても制覇できないぞ〜(汗笑)
帰り道にはお決まりの
榎本牧場でアイスクリーム
朝霞ベーカリーで菓子パン
でしっかりと栄養補給(笑)!
後半は追い風のおかげで
るんるん時速30km超えの
美味しく楽しい156kmでした
うっほ〜い
超久し振りになってしまいました(汗)
それはさておき
今日の目的地は小川町にある
「武州うどん本店」
一日20食限定の
「みぞれ肉茄子汁うどん」
特盛(900g)をワシワシと
美味しくいただきました♪
それにしても埼玉県には
美味しいうどん屋さんが多過ぎて
一生掛けても制覇できないぞ〜(汗笑)
帰り道にはお決まりの
榎本牧場でアイスクリーム
朝霞ベーカリーで菓子パン
でしっかりと栄養補給(笑)!
後半は追い風のおかげで
るんるん時速30km超えの
美味しく楽しい156kmでした
うっほ〜い
2025年1月21日火曜日
1月21日 朝スイム後はマックで栄養補給(笑)
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 3 + 100m x 7 + 25m x 2
の計3,150m
メインスイムは
Mさんが先頭を泳いでくれたので
無事に泳ぎ切ることができました♪
朝スイム後はマックで栄養補給!
勿論ローファットのチキンです(汗笑)
かなり疲れが溜まっており
積極的休養日として
昼下がりに軽く
ディスクゴルフの練習に
出掛けた程度で
肉体的負担を抑えました
明日こそは外バイク
行けるかなあ〜?
あーめん
Y本コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 3 + 100m x 7 + 25m x 2
の計3,150m
メインスイムは
Mさんが先頭を泳いでくれたので
無事に泳ぎ切ることができました♪
朝スイム後はマックで栄養補給!
勿論ローファットのチキンです(汗笑)
かなり疲れが溜まっており
積極的休養日として
昼下がりに軽く
ディスクゴルフの練習に
出掛けた程度で
肉体的負担を抑えました
明日こそは外バイク
行けるかなあ〜?
あーめん
1月20日 プランCはZwift
朝起きたら意表を突いて外は雨…
外バイクに行くつもりだったので
ガッカリして二度寝zzzzz
朝食後にジョグに出ましたが
先週痛めた左股関節に
まだ微妙な痛みが残っており
これも断念してすぐに帰宅
仕方が無いので
プランCのZwift@Watopiaを
RobopacerのD.Bernieと60km
昼前からはポカポカ陽気だったので
ちょっぴり残念でしたが
まあこんな日もあるさあ〜(汗笑)
ぶひん
外バイクに行くつもりだったので
ガッカリして二度寝zzzzz
朝食後にジョグに出ましたが
先週痛めた左股関節に
まだ微妙な痛みが残っており
これも断念してすぐに帰宅
仕方が無いので
プランCのZwift@Watopiaを
RobopacerのD.Bernieと60km
昼前からはポカポカ陽気だったので
ちょっぴり残念でしたが
まあこんな日もあるさあ〜(汗笑)
ぶひん
2025年1月19日日曜日
2025年1月18日土曜日
さよならデニス・ロー
自分が子供の頃の
憧れのサッカーチームは
勿論マンチェスター・ユナイテッド
そしてマンUのセンターフォワードは
スコットランド代表のデニス・ロー
(画像左、右はジョージ・ベスト)
昨日(1/17)、84歳で亡くなりました
ジョージ・ベストや
ボビー・チャールトンと共に
マンUの黄金時代を築いた
まさにレジェンドの一人で
1964年にはバロンドールを
受賞しています
R.I.P.
さての今日トレは
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
短縮泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 8 (w/paddle,buoy)
の計3,200m
更に夕方には
TMTU(東京都トライアスロン連合)
主催のスイム練習会に参加しました
(距離は不明ですが1,000m弱?)
明日はまたZwiftだな〜
ぷいん
憧れのサッカーチームは
勿論マンチェスター・ユナイテッド
そしてマンUのセンターフォワードは
スコットランド代表のデニス・ロー
(画像左、右はジョージ・ベスト)
昨日(1/17)、84歳で亡くなりました
ジョージ・ベストや
ボビー・チャールトンと共に
マンUの黄金時代を築いた
まさにレジェンドの一人で
1964年にはバロンドールを
受賞しています
R.I.P.
さての今日トレは
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
短縮泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 8 (w/paddle,buoy)
の計3,200m
更に夕方には
TMTU(東京都トライアスロン連合)
主催のスイム練習会に参加しました
(距離は不明ですが1,000m弱?)
明日はまたZwiftだな〜
ぷいん
2025年1月17日金曜日
1月17日 Elite Suitoは順調です♪
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
プッシュ系ドリルを中心に
メイン 50m x 15本
の計2,800m
今日はCコースの人数も多く
リラックスして泳げました(笑)
午後にはZwift@Watopiaを45km
新たに投入したスマートトレーナー
Elite Suitoの二日目ですが
今のところ極めて順調です♪
むっふ
Y本コーチ指導の下
プッシュ系ドリルを中心に
メイン 50m x 15本
の計2,800m
今日はCコースの人数も多く
リラックスして泳げました(笑)
午後にはZwift@Watopiaを45km
新たに投入したスマートトレーナー
Elite Suitoの二日目ですが
今のところ極めて順調です♪
むっふ
2025年1月16日木曜日
1月16日 新しいスマートトレーナー導入!
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8本
の計3,400m
Cコースは人数が少なく
終始先頭を泳ぐことになって
結構しんどかったですが
良く頑張りました(笑)
午後には新しいスマートトレーナー
Elite Suitoを導入しての試走を30km
今日のところは快調に
走ることができました♪
今週末は乗り込んでみるぜ!
むふふ
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8本
の計3,400m
Cコースは人数が少なく
終始先頭を泳ぐことになって
結構しんどかったですが
良く頑張りました(笑)
午後には新しいスマートトレーナー
Elite Suitoを導入しての試走を30km
今日のところは快調に
走ることができました♪
今週末は乗り込んでみるぜ!
むふふ
2025年1月15日水曜日
1月15日 今週もディスクゴルフです
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 9(w/paddle,buoy)
の計2,650m
帰宅後には立川の
昭和記念公園へ向かい
先週に続いてディスクゴルフ!
気温も高めで微風という
絶好のディスクゴルフ日和
今日も楽しく3ラウンドしました♪
うほほ〜い
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 9(w/paddle,buoy)
の計2,650m
帰宅後には立川の
昭和記念公園へ向かい
先週に続いてディスクゴルフ!
気温も高めで微風という
絶好のディスクゴルフ日和
今日も楽しく3ラウンドしました♪
うほほ〜い
1月14日 特定健診結果が出ました
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 7本
(1-4:w/paddle,buoy, 5-7:swim)
の計3,000m
今朝のCコースは自分一人だけで
貸し切り状態(笑)!
おかげで終始マイペースで
気持ち良く泳ぐことができました♪
そしてお昼時には
特定健診結果を聞きに
行きつけの病院へ
もちろん(?)昨年と同様
特に問題は無しでした(ほっ)♪
午後にはジョグ@調布飛行場を10km
(シューズはNovablast4)
走り始めはかなり身体が
しんどかったのですが
ガマンしているうちに
少しずつ走れるようになり
(たかだか10kmなんですけど…)
何とか走り切れました
でも左股関節に痛みが…(汗涙)
うううっ
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 200m x 7本
(1-4:w/paddle,buoy, 5-7:swim)
の計3,000m
今朝のCコースは自分一人だけで
貸し切り状態(笑)!
おかげで終始マイペースで
気持ち良く泳ぐことができました♪
そしてお昼時には
特定健診結果を聞きに
行きつけの病院へ
もちろん(?)昨年と同様
特に問題は無しでした(ほっ)♪
午後にはジョグ@調布飛行場を10km
(シューズはNovablast4)
走り始めはかなり身体が
しんどかったのですが
ガマンしているうちに
少しずつ走れるようになり
(たかだか10kmなんですけど…)
何とか走り切れました
でも左股関節に痛みが…(汗涙)
うううっ
2025年1月14日火曜日
1月13日 ケンズ駅伝のお手伝い
今日は終日大会運営のお手伝い
今回の役目は
ママチャリでの先導役と
ゴールテープ係
午後は風が強く吹きましたが
一日中快晴の好天で
外で働いていても快適な一日でした
でも立ちっぱなしだし
疲れました〜
ぐた〜っ
今回の役目は
ママチャリでの先導役と
ゴールテープ係
午後は風が強く吹きましたが
一日中快晴の好天で
外で働いていても快適な一日でした
でも立ちっぱなしだし
疲れました〜
ぐた〜っ
1月12日 高校サッカー部OB会
朝からガッツリZwiftを
頑張ろうと思いましたが
長年愛用してきた
スマートトレーナーが
壊れてしまいました(号泣)
仕方が無いので
ジョグ@調布飛行場を11km
夕方からは新宿へ繰り出し
(町中華の老舗「石の家」にて)
高校サッカー部OB会に参加
同期だけで八名も集まり
総勢約40名で
美味しく楽しく飲み食べ語り
夜は更け行くのでした…
うい〜っ
頑張ろうと思いましたが
長年愛用してきた
スマートトレーナーが
壊れてしまいました(号泣)
仕方が無いので
ジョグ@調布飛行場を11km
夕方からは新宿へ繰り出し
(町中華の老舗「石の家」にて)
高校サッカー部OB会に参加
同期だけで八名も集まり
総勢約40名で
美味しく楽しく飲み食べ語り
夜は更け行くのでした…
うい〜っ
2025年1月11日土曜日
1月11日 今日は休養日(朝スイムの後は)
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8本
の計3,450m
以降は終日のんびり過ごして
(ドーナツも食べて(笑))
疲労回復に努めました
明日はZwiftできるかなあ〜
ぷりっ
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 8本
の計3,450m
以降は終日のんびり過ごして
(ドーナツも食べて(笑))
疲労回復に努めました
明日はZwiftできるかなあ〜
ぷりっ
1月10日 ジーンズをシェイクダウン
新しい年になったこともあり
新しいジーンズをシェイクダウン
今回は Made in Japan で
Full Count の #1108
ジンバブエコットンの
上質な履き心地を
じっくり味わいたいと思います♪
さての今日トレは…
まず朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング(特にキャッチ)中心に
メイン 100m x 5(swim) +
100m x 5 (w/paddle)
の計2,700m
午後にはZwift@Watopiaを60km
今日は割としっかりと
トレできたかな〜
うっほい
新しいジーンズをシェイクダウン
今回は Made in Japan で
Full Count の #1108
ジンバブエコットンの
上質な履き心地を
じっくり味わいたいと思います♪
さての今日トレは…
まず朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング(特にキャッチ)中心に
メイン 100m x 5(swim) +
100m x 5 (w/paddle)
の計2,700m
午後にはZwift@Watopiaを60km
今日は割としっかりと
トレできたかな〜
うっほい
2025年1月9日木曜日
1月9日 ディスク投げ初め@昭和記念公園
朝ケンズスイムに参加し
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 50m x 16本
の計3,200m
メインはゆったり泳ぎ過ぎて
サークルぎりぎりになってしまい
800m泳ぎっぱなしに…(汗)
そして昭和記念公園へ出向き
2025年初のディスクゴルフ!
思ったほど寒くなくて
とても気持ち良く
3ラウンドすることができました♪
でも相変わらずティースローを
マスターできません(涙)
ぶひん
K原コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 50m x 16本
の計3,200m
メインはゆったり泳ぎ過ぎて
サークルぎりぎりになってしまい
800m泳ぎっぱなしに…(汗)
そして昭和記念公園へ出向き
2025年初のディスクゴルフ!
思ったほど寒くなくて
とても気持ち良く
3ラウンドすることができました♪
でも相変わらずティースローを
マスターできません(涙)
ぶひん
2025年1月8日水曜日
1月8日 ASICS Novablast シェイクダウン
朝ケンズスイムに参加し
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 10本
の計2,750m
午後には気温も上がり
(多分10度超?)
新しいランシューズ
ASICS Novablast を履いて
調布飛行場を11kmジョグ
フワフワピョンピョンした
不思議なフィーリングですが
キロ五分半ペースまで上げても
違和感は感じませんでした
暫くは他のランシューズと
ローテーションで履いて走り
徐々に慣らしていければと思います
フワン
Y本コーチ指導の下
フォーミング中心に
メイン 100m x 10本
の計2,750m
午後には気温も上がり
(多分10度超?)
新しいランシューズ
ASICS Novablast を履いて
調布飛行場を11kmジョグ
フワフワピョンピョンした
不思議なフィーリングですが
キロ五分半ペースまで上げても
違和感は感じませんでした
暫くは他のランシューズと
ローテーションで履いて走り
徐々に慣らしていければと思います
フワン
2025年1月7日火曜日
1月7日 読書三昧 『ペッパーズ・ゴースト』
朝ケンズスイムに参加し
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 15 (1'55"-1'50"-1'45")
の計3,100m
S木御大に先頭を引いて戴きましたが
自分的にはこれが限界です…
あ〜疲れた〜(汗)
日中は天気が不安定なこともあり
無理せずに静かに読書三昧
伊坂幸太郎著の話題作
『ペッパーズ・ゴースト』
を読了!
初めて伊坂幸太郎の著作を
読んでみましたが
軽いノリで読みやすかったです
これからもアタマとカラダの
両方とも鍛えておかないと
ですよね〜!
むきむき
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 100m x 15 (1'55"-1'50"-1'45")
の計3,100m
S木御大に先頭を引いて戴きましたが
自分的にはこれが限界です…
あ〜疲れた〜(汗)
日中は天気が不安定なこともあり
無理せずに静かに読書三昧
伊坂幸太郎著の話題作
『ペッパーズ・ゴースト』
を読了!
初めて伊坂幸太郎の著作を
読んでみましたが
軽いノリで読みやすかったです
これからもアタマとカラダの
両方とも鍛えておかないと
ですよね〜!
むきむき
1月6日 Sunset Ridersのライブへ
日月の朝ケンズスイムは無し
ゆっくり起床して
午前中Zwift@Watopiaを54km
夕方からは新宿曙橋にある
ライブハウス「Back in Town」にて
The Eaglesのカバーバンド
Sunset Ridersのライブを鑑賞!
彼らはとても演奏が上手で
心地良いひとときを
過ごさせていただきました♪
はっぴー
ゆっくり起床して
午前中Zwift@Watopiaを54km
夕方からは新宿曙橋にある
ライブハウス「Back in Town」にて
The Eaglesのカバーバンド
Sunset Ridersのライブを鑑賞!
彼らはとても演奏が上手で
心地良いひとときを
過ごさせていただきました♪
はっぴー
2025年1月5日日曜日
1月5日 2024/25 冬のうどんライド(その7)
長かった正月休みも最終日(爆)
(世間的には、の話です…)
朝はかなり冷え込んでいましたが
新年一発目のうどんライド!
今日は定番コースである
エノボク(榎本牧場)に程近い
「武蔵野うどん 五六」さんへ
定番の肉汁うどんでは無く
今日は「武蔵野まぜうどん」を
いただきました
これ、美味いっす〜♪♪♪
当然帰り道にはデザートに
エノボクのアイスクリーム(寒っ)!
昼間の気温も一桁と
寒い一日ではありましたが
楽しく美味しい110kmライドでした
ぶるぶる
(世間的には、の話です…)
朝はかなり冷え込んでいましたが
新年一発目のうどんライド!
今日は定番コースである
エノボク(榎本牧場)に程近い
「武蔵野うどん 五六」さんへ
定番の肉汁うどんでは無く
今日は「武蔵野まぜうどん」を
いただきました
これ、美味いっす〜♪♪♪
当然帰り道にはデザートに
エノボクのアイスクリーム(寒っ)!
昼間の気温も一桁と
寒い一日ではありましたが
楽しく美味しい110kmライドでした
ぶるぶる
2025年1月4日土曜日
1月4日 泳ぎ初め@Team Ken’s
今年初めてのスイムトレは
朝ケンズスイム!
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 50m x 16 + 100m x 8
の計3,250m
そしてお昼は
一昨日一緒に外バイクに行った
N村夫妻と楽しい昼飲み〜
飲んで食べて語っての五時間!
調子に乗って飲み過ぎました(汗)
うい〜っ
朝ケンズスイム!
H田コーチ指導の下
泳ぎ込みメニューで
メイン 50m x 16 + 100m x 8
の計3,250m
そしてお昼は
一昨日一緒に外バイクに行った
N村夫妻と楽しい昼飲み〜
飲んで食べて語っての五時間!
調子に乗って飲み過ぎました(汗)
うい〜っ
2025年1月3日金曜日
1月3日 箱根駅伝観ながらZwiftを…
今日は天気がイマイチっぽいので
外バイクに出掛けるのは諦めて
箱根駅伝の復路を観戦三昧
でも観てるだけだとヒマなので(?)
Zwiftでコツコツと118km!
とても面白いレースだったので
100km超もあっという間でした
(ウソです)
あ〜疲れた〜
外バイクに出掛けるのは諦めて
箱根駅伝の復路を観戦三昧
でも観てるだけだとヒマなので(?)
Zwiftでコツコツと118km!
とても面白いレースだったので
100km超もあっという間でした
(ウソです)
あ〜疲れた〜
2025年1月2日木曜日
1月2日 新春グルメライド@そうま水産
箱根駅伝を観たい気もしましたが
バイクライドに出掛け
お久し振りのN村さん夫婦と
途中で合流して
「そうま水産上尾店」にて
海鮮(まぐろ、めかじき)丼を
美味しくいただきました♪
風も弱く気温も高めで
穏やかな冬晴れの中を
ゆっくりのんびり楽しい
100kmライドとなりました
わっしょい
バイクライドに出掛け
お久し振りのN村さん夫婦と
途中で合流して
「そうま水産上尾店」にて
海鮮(まぐろ、めかじき)丼を
美味しくいただきました♪
風も弱く気温も高めで
穏やかな冬晴れの中を
ゆっくりのんびり楽しい
100kmライドとなりました
わっしょい
1月1日 2024年トレーニング総括
あけましておめでとうございます!
(誰に向かってなんだろう(汗笑)?)
まずは2024/12のトレ総括ですが
Swim 67.00km / 26.50h
Bike 946.00km / 37.00h
Run 91.00km / 10.00h
月計 73.50h
週平均 16.60h
スイムは年末泳ぎ込みもあり
大幅に目標(50km)を超えましたが
バイクは目標(1,000km)に及ばず
ランも目標(100km)には
達しませんでした
でもまあデコボコがあって
大体こんなもんでしょう(汗笑)
2024年間総括ですが
Swim 598.00km / 240.35h
Bike 12,893.00km / 502.00h
Run 969.00km / 128.25h
年計 867.00h
週平均 16.63h
となりました
前年(2023年)は894.95hだったので
微減といった感じで
種目別には2024年は前年に比べて
Swim, Runが増えた分
Bikeが減っています
アイアンマンのタイム、成績は
余り変化が無いので
(2023年は二大会で年代別一位、
2024年は三大会で年代別二位)
概ね適性なトレーニング量だったと
言うことにしておきます(笑)
さての今日トレは
午後ラン@調布飛行場を11km
右ヒザ痛やケツ筋の違和感は無く
ひと安心です♪
さあて
2025年はどうなることやらです
むふふん
(誰に向かってなんだろう(汗笑)?)
まずは2024/12のトレ総括ですが
Swim 67.00km / 26.50h
Bike 946.00km / 37.00h
Run 91.00km / 10.00h
月計 73.50h
週平均 16.60h
スイムは年末泳ぎ込みもあり
大幅に目標(50km)を超えましたが
バイクは目標(1,000km)に及ばず
ランも目標(100km)には
達しませんでした
でもまあデコボコがあって
大体こんなもんでしょう(汗笑)
2024年間総括ですが
Swim 598.00km / 240.35h
Bike 12,893.00km / 502.00h
Run 969.00km / 128.25h
年計 867.00h
週平均 16.63h
となりました
前年(2023年)は894.95hだったので
微減といった感じで
種目別には2024年は前年に比べて
Swim, Runが増えた分
Bikeが減っています
アイアンマンのタイム、成績は
余り変化が無いので
(2023年は二大会で年代別一位、
2024年は三大会で年代別二位)
概ね適性なトレーニング量だったと
言うことにしておきます(笑)
さての今日トレは
午後ラン@調布飛行場を11km
右ヒザ痛やケツ筋の違和感は無く
ひと安心です♪
さあて
2025年はどうなることやらです
むふふん
登録:
投稿 (Atom)