コペンハーゲン→成田便は定刻通りでした♪
折角の一時帰国ですが、疲れて殆ど見動きできず
終日ホテルの部屋で気絶状態でした(汗)。
夕食は空港ビル内でカレーと蕎麦のセット。

それなりに美味しかったのですが、
これだけでは量が足りず、
コンビニで追加のおにぎり買って補給。
明日は中国海南島へ移動です。
えっ、練習…?絶対に無理ですよ~(汗涙)。
最近は週末も関係無く働いて(というか出張ばかりで)かなり曜日の感覚が麻痺しておりますが、今日は土曜日…(なんですよね〜)。
予定どおりに飛べば、日曜午前には成田へ到着するはずです(早速コペンハーゲン行きが濃霧のため遅延しておりますが大丈夫なんでしょうか…(汗))。
でも無事に着いてもそのまま成田に一泊、日本はワンタッチで中国海南島へ移動です。
でも日本へ着いたら、現代日本人の『ソウルフード』、紅しょうがテンコ盛り「つゆだく」の吉牛か松牛を食べることが只今のささやかな夢です(爆)。
早く食べた〜い♪
明日は早朝5時発、今度はコペンハーゲン経由で成田へ向かいます。
余りにハードな日程なので倒れるかもです…(汗)。
でも今朝は目覚ましを止めてしまって少し寝坊しましたが、朝食前に30分だけジムトレできました♪
クロストレーナーだとランの8割くらいの負荷って感じでしょうか。
●今日の練習:クロストレーナー:4キロ
ホテル着は夜10時前でしたが、何とか頑張ってジムのクロストレーナーで一時間トレできました♪
ああ練習できて良かった〜
●今日の練習:クロストレーナー:9キロ
結構寒そうなので、長袖T、ロングタイツで出掛けましたが、外へ出ると何と雨!
結局降ったり止んだりの中を軽く?15キロ走りましたが、途中股関節は痛くなるわ、ランに必要な筋力不足を痛感。やっぱりランの筋肉はランで鍛えないと駄目ですね。何とか出張中でもラントレできるよう努めます。
では、行って参りま〜す。
●今日の練習:ラン:15キロ
夜のアポまで少し空き時間ができたので、すかさずホテルのジムへ。
30分一本勝負?のエアロバイク、頑張って時速30キロ超で漕ぎました。
ここのジム、無茶苦茶気温が高くて蒸し風呂状態。汗ダクです。前回ホテルに気温下げるようクレームしたんですけど全く改善の気配無し。まあモロッコですからねえ…(苦笑)。でも諦めず再度クレームしました。
ところで、まだトラブルは続いています…。
今朝ホテルの部屋でシャワーしていると、突然「ボンッ!」という音と共に湯沸かし用ボイラーが爆発(驚汗)。
熱湯が部屋中に流れ出し、部屋は水蒸気だらけに!
慌てて服着て荷物持って廊下へ避難。
勿論部屋を替えて貰い、シャワーし直し。
自分のせいではありませんが、ボロかったとはいえ取引先が経営するホテルで、こんなこと起きるなんてねえ〜(苦笑)。
●今日の練習:バイク:17キロ、クロストレーナー:2キロ(クールダウン)
早朝6時に自宅を出て、目的地であるモロッコのサフィに到着したのは午後6時。
ドイツとの時差が△2時間なので、合計14時間掛かったことになります。
ああ疲れた…(涙)。
この日はモロッコ人との夕食でしたが、本当に彼らは沢山食べます。自分は前菜のサラダ(結構大盛り)と蒸し海老で満腹、モロッコ人はメインの羊の串焼きまでモリモリ食べます。料理自体はどれも美味しいんですけど、いかんせん量が多くてねえ…。
こんな状態ですので練習はオフです。
客からは日本酒を持ってくるよう依頼(命令?)されました。
日本酒2本(八海山と久保田千寿)を調達し、エアキャップでグルグル巻きにしてビニール袋に入れ、洋服で丁寧に包んでキャリーバッグに入れてチェックイン。
しかしその努力も虚しく、ナポリ空港へ着くと、日本酒一本が見事に破壊されてカバンも中の荷物もグチャグチャ(涙)。
着替えもカバンも日本酒だらけで臭いこと臭いこと。
結局出張中の3日間、同じ服を着たきりスズメ。これも臭い…(泣笑)。
出張から帰ったら、日本酒漬けで臭い服を洗濯し、新しいカバンを買い直さないとなあ…(涙)。
この一週間で…
1.パリで預けたカバン、バゲッジロスト
2.自宅の鍵紛失し、事務所で一泊
3.カバンに入れた酒が割れ、グチャグチャ
と、3度の災難に遭遇、日本に居たらお祓いして厄払いしたいところです。
…とまあ、こんな感じで全然練習できませんの一週間でした(涙)。
しかし、タクシーを降りると、いつもズボンのポケットにあるキーホルダーがバラバラに。
そして肝心の家の鍵だけが見つからない。
深夜故、大家へ電話しても不動産屋へ電話してもつながらず。
慌ててタクシーをつかまえ、鍵を探すため再び街へ。
しかし飲み屋でもホテルでも鍵は見つからず。
タクシー会社に電話して調べたが、やはり見つからず。
何処で寝る???
事務所の鍵は紛失していなかったため、事務所に戻って仮眠することに。
真夜中2時過ぎ、真っ暗な事務所の鍵をあけ、ソファで仮眠。でも平らではないので頭、腰が痛い…。
金曜7時起床、再度不動産屋に電話をしてようやく話が通じる。スペアキーの用意を大家と調整して貰うよう依頼。
7時半、客と待合せ場所のホテルへ出発、前日と全く同じ服装(当たり前だが)で向かう。
そこに大家から電話あり、マスターキー、合鍵を所持しているとのこと。
大家が即、家まで来てくれるということで、慌ててタクシーで自宅へ向かう。
タクシーを待たせ、自宅前で大家を待ち、何気なく下を見ると、道端に昨日落とした鍵を発見!!!
大家に電話して、鍵を発見の旨を伝え、慌てて自宅で荷物パッキング、簡単に着替えし、待たせたタクシーで再び待合せ場所のホテルへ。
そして待合せ時刻の8時半ギリギリで、間に合う(安堵)♪
まともに寝てません、顔も洗ってません、着替えてません、荷物もちゃんと詰めたか自信ありません。
…けど、全ては何も無かったように、昼間は予定通り仕事ができたのでした。
そして、これから(金曜夕方)ナポリ出張へ向かいます。
これじゃあ練習どころではありません。生きることで精一杯の一日でした。
はあ…
今朝も頑張って早朝起床、ジムトレにトライしましたが、全く身体が動かず、僅か15分でギブアップ…(涙)。
そろそろ限界です…。
やはり出張は疲れます。
●今日の練習:クロストレーナー:15分
自分の場合、ラントレだと事前に入念な30分間股関節ストレッチが必要なので、すぐに練習できるクロストレーナーを利用することが最近多くなりました。
このクロストレーナー、効果の程は不明ですが、何もしないよりはマシと思ってせっせとトレしてます(笑)。
クロストレーナーの(トライアスロン、特にランへの)効果、どなたかご存知の方、是非教えて下さいませ。
●今日の練習:クロストレーナー:45分
こういう時、空港での待ち時間に利用できるジムがあると便利と思うのですが殆ど見掛けないですねぇ。確か一度だけクアラルンプール辺りで見たような気がしますが…。
誰か空港内ジムのチェーン、作ってくれないかなぁ〜?
●今日の練習:完全オフ