MY IRONMAN LIFE (REPRISE)
アイアンマンのおかげでこんなに人生が豊かになりました
2025年9月15日月曜日
9月14日 アイアンマン世界選手権完走しました
通算42回目のアイアンマンレースでしたが
今回もペナルティをくらうことも無く
無事に完走することができました!
これから暫くはのんびりと
過ごしていきたいと思います
まったり
9月13日 レース前日の儀式は…
バイク、バイクギアバッグ、ランギアバッグを
レース会場に持ち込みます
あとは早く寝て
明日を迎えるのみ
どきどき
2025年9月13日土曜日
9月12日 のんびりレース準備
朝七時の日の出とともに
まず組み立てたバイクの調子を確認
そして軽くジョグ&ウォークで身体を整え
地中海で軽く試泳
午後にはバイクバッグ、ランバッグを
(雨対策で着替えはビニール袋に入れ)
用意して概ね準備は完了!
あとは祈るのみ?!です(汗笑)
なんまんだあー
2025年9月12日金曜日
9月11日 選手説明会&Parade of Nations
画像アップできなくてすみません(汗)
体調を整えるため
まずは早朝ジョグ&ウォークを4km
午前中は選手説明会
午後はParade of Nations (国別選手行進)
に参加して従順なフリしてます(笑)
へへへ
9月10日 選手登録完了
寝たのが明け方四時過ぎでしたが
時差ボケで六時に目が覚めてしまい
まずは散歩で市内を散策
午前中はシャガール美術館にて絵画鑑賞
帰り道にはアイアンマンの選手登録を
済ませました
さあレースまで上手く体調を
整えていかないと、です
むきっ
9月9日 長い長〜い一日でした…(汗)
(東京で)早朝三時半に起床してから
(ニースで)明け方四時半に寝るまで
25時間+時差7時間=33時間の
長い長〜い一日でした(汗)
始発のJR中央線で吉祥寺
↓
始発の空港バスで羽田
↓
BA便で羽田→ロンドン
↓
同じくBA便でロンドン→ニース
↓
ハイヤーで旧市街にある安宿へ
↓
荷解き&自転車組み立て
もうこんなことしたく無いです…
ぐったり
メール不調につきブログ更新停滞中(涙)
無事にニース到着しておりますが
ネット環境が芳しく無く
ブログ更新停滞中です…(涙)
ぶひ〜
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)