2025年10月17日金曜日

10月17日 自転車朝鮮通信使の説明会でした

朝ケンズスイムに参加し

N崎臨時コーチ指導の下

Y本コーチ作成の

フォーミング中心メニューで

メイン 100m x 8 (hypo 4)

の計3,250m


夕方からは

10/26-11/11まで参加する

(日本人13名の中に晴れて選抜♪)

「自転車朝鮮通信使」ミッションの

オンラインオリエンテーション


事前準備することも沢山あり

忙しくなりそうです


そわそわ

2025年10月16日木曜日

10月16日 雨の木曜日は淡々と…

朝ケンズスイムに参加し

K原コーチ指導の下

泳ぎ込みメニューで

メイン 200m x 5 + 100m

の計3,700m


今日のメインスイムは

なかなか快調でした(えへっ)


そして午後には

Zwift@Makuli Islandを44km


雨で外に出られない日は

淡々と…ですねー


しんみり

2025年10月15日水曜日

10月15日 コキアが見頃ですね〜

早朝はまだ小雨模様の中を

朝ケンズスイムに参加し

Y本コーチ指導の下

フォーミング中心に

メイン 100m x 10本

の計2,900m


そして帰宅、朝食後には

立川の昭和記念公園へ向かい

ディスクゴルフを

学生時代からの旧友のI原氏と

楽しく3ラウンド!


昭和記念公園ではコキアが見頃で

とってもキレイですよ〜♪


ふわん

10月14日 やっと健康診断書提出完了!

朝ケンズスイムに参加し

なんとI嶋監督直々のご指導の下

泳ぎ込みメニューで

メインスイムは

(50(even)-50(even)-50(hard)) x 8

の計3,100m


監督直々のご指導なので

みんな気合いが入りまくりで

かなり疲れました〜(ぐったり)


午後には久し振りに

Zwift@WatopiaをD.Bernieと32km


夕方には先週月曜日に受信した

健康診断書ができたとの連絡があり

慌てて受け取りに走りました(汗)


即10/26から参加予定の

自転車新朝鮮通信使の事務局に

写しを送信して書類提出は完了✅


ほっ

2025年10月14日火曜日

10月13日 シャトレーゼな休日

珍しく昨晩は

遅くまで飲んでいたので

今朝は撃沈…


昼下がりにのんびり散歩に出掛け

シャトレーゼで秋の季節限定

和栗のモンブランを買って

戻りました


もぐもぐ

10月12日 大送別会でした

今週はそれなりに運動量も多く

折角の週末ではありますが

今日トレは久し振りの

ジョグ@調布飛行場を10kmのみ


そして夕方からは

20年近くもお世話になった

チームケンズH田コーチの大送別会!


60名以上が集まり

二次会終了は深夜12時…(汗)


H田コーチを失うのは

我々にとっては痛恨の極みですが

彼の輝かしい将来を祈るのみです


ぐすん

2025年10月11日土曜日

10月11日 二週間振りのミスド

朝ケンズスイムに参加し

K原コーチ指導の下

泳ぎ込みメニューで

メイン 100m x 8本(w/paddle,buoy)

の計3,200m


帰り道には小雨模様の中

二週間振りにミスドに立ち寄り

しっかり栄養補給!


そして午後には田無へ繰り出し

明日の送別会の下見と準備


幹事は忙しいぞ〜(汗笑)


ぶひん